オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【SFEK/ヒッサツ・ビリビリスクラッパー】
最終更新:
koki-orika
-
view
【SFEK/ヒッサツ・ビリビリスクラッパー】 |
ツインパクト/C |
【SFEK】 |
読み方:エスエフイーケー クリーチャー コスト:4 パワー:1000 ✨ 種族:セラフィムーン |
■シールド・セイバー ■このクリーチャーが離れた時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。 このターン、そのクリーチャーのパワーを+4000し、「ブロッカ ー」を与える。 |
【ヒッサツ・ビリビリスクラッパー】 |
呪文 コスト:6 ✨ |
⚡S・トリガー ■相手のクリーチャーを3体までタップする。それらのコストの 合計が10以下であれば、それらを1つのシールドとしてシールド 化してもよい。 |
クリーチャー面はシールド・セイバーと離れた時に味方1体をパンプアップしブロッカーを付与する能力を持つ。
呪文面は相手クリーチャーを3体までタップし、それらが合計10コスト以下ならまとめてシールド送りにできるトリガー呪文。
10コスト以下を1体だけ選んでも構わないので、ほぼ確定除去札のように運用することもできる。
10コスト以下を1体だけ選んでも構わないので、ほぼ確定除去札のように運用することもできる。
呪文面の元ネタとなる《龍装車 マグマジゴク/地獄スクラッパー》との相性が良く、マグマジゴクの強制ブレイクをシールドセイバーで多少コントロールできる上に自身もスクラッパー呪文なのでハズレにならない。
クリーチャー面の名前の元ネタは《霊騎スフィーク》。
サイクル
DMKP-09にて登場した、ツインパクトのサイクル。クリーチャー面がシールド・セイバーを持ち、呪文面がDMRP-06で名称カテゴリ化された名称をそれぞれ持つ。