オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【皇商童偶かいや/ワンドの9 赤衣】
最終更新:
koki-orika
-
view
【皇商童偶かいや/ワンドの9 赤衣】 |
ツインパクト/C |
【皇商童偶かいや】 |
読み方:皇商童偶(こうしょうどうぐ) クリーチャー コスト:3 パワー:2000 🔥 種族:ワンドペドラー |
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その 後、カードを1枚引く。 ■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、 このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい) |
【ワンドの9 赤衣】 |
読み方:赤衣(あかぎぬ) 呪文 コスト:5 🔥🔥 種族:ワンドペドラー |
■このターン、自分のクリーチャーすべてに「<ぺドラッ シュ②>(このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地にあ る名前の異なるワンドペドラー2枚につき、次の♣効果を1 回使ってもよい)♣️:このターン、このクリーチャーのパ ワーを+3000し、シールドをさらにもう1枚ブレイクする」 を与える。 |
[FT]ボルバロワ・ブルーは各地に散らばるレインボー軍を集 め、自らも赴き、最高戦力で夢限軍団に攻め入ることにし た。 |
クリーチャー面は、手札を1枚捨てて1枚ドローするcip能力とラスト・バーストを持つ。
呪文面は火/火の重色カードで、ターン中、自分のクリーチャー全てにパンプアップとブレイク数アップができるぺドラッシュを与えるもの。
呪文面は火/火の重色カードで、ターン中、自分のクリーチャー全てにパンプアップとブレイク数アップができるぺドラッシュを与えるもの。
クリーチャー面については、墓地肥やしと手札交換を行えるため、『ワンドペドラー』?の初動として最低限の仕事をこなせる。また、ラスト・バーストにより後続を強化できるため、相手はこのクリーチャーを破壊しづらく、選択を縛らせることができる。