atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
国会パブリックビューイング @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
国会パブリックビューイング @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
国会パブリックビューイング @ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 国会パブリックビューイング @ウィキ
  • やってみよう!実践ガイド
  • 機材

機材

最終更新:2020年12月26日 08:36

syashingo

- view
だれでも歓迎! 編集
Top > やってみよう!実践ガイド > 機材

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。

必要な機材一式

(機材画像が表示出来なくなっています。後日修正をします)
  • プロジェクター
  • スクリーン
  • 動画を保存・再生するためのスマートフォン、タブレット、ノートPCなど
  • 音響機材
  • ケーブル類
  • 電源
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
明るく、雑音の多い広場でのアンプ二台を置いた大人数向けのセット

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
もう少し暗い場所でのモバイルプロジェクターを使っての実施

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ノートPCに動画をダウンロードし再生、モバイルスピーカーで音声を出すコンパクトな開催例。プロジェクターもスクリーンも不要。


プロジェクター



プロジェクターはEB-2140W

電源が内蔵されていないものは、電源を別に準備する。(別項)
スクリーンに映写するにはある程度の高さで持ち続ける必要があるので、テーブル等に置くか、カメラ用三脚に据え付ける。新橋駅前SL広場のような、周りが明るい場所ではプロジェクターにもある程度の明るさが必要になる。
実際に使用した機材を紹介するので、ご参考に。
    • プロジェクタの選び方(価格.com)

  • EPSON EB-2140W
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • 明るさ:4,200lm。非常に明るく見やすい。SL広場でも充分。
    • 消費電力は333W。電源が必要なためポータブル電源 PowerArQを使用。約一時間投影し、問題なし。
    • 価格.com 、 公式サイト

  • EPSON EB-W05
    • 明るさ:3,300lm、296W 、UXGA、約2.5kg
    • 新宿駅西口地下で使用。充分な明るさ。
    • 公式サイト

モバイルプロジェクター(ミニ、ポータブルとも)

小型・軽量で持ち運びが楽。バッテリー内蔵の充電式のものであれば、電源も不要になる。明るさや投影できる時間は様々。
  • LG PH550G
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • 明るさ:550lm。新橋SL広場では暗く見えたが、街灯やネオンなどが直接当たらない場所ではハッキリと投影できていた。どのくらいの明るさが必要かは、実施場所の環境による部分が大きい。
    • バッテリー内蔵で、フル充電の状態で2.5時間(エコモード最大設定時)の使用が可能なプロジェクター。電源のないアウトドア環境でも、大画面が楽しめる。(アマゾンのページのPhile-webレビューより)
    • 公式サイト

スクリーン(市販)

  • Vamvo 74.4インチ屋外自立型プロジェクタースクリーン 16:9
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • 自立式だが、足元が細いため固定が少し難しく、実施の際にはサンドバッグ(別途購入)で固定。風が強い時は人が直接支えた。地面が土であればペグを打つ穴があるので固定できる。テントを横倒ししたような形態で張るため、裏側に奥行き82cmのスペースが必要。狭い場所には不向き。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • 折り畳み可能で、かなりコンパクトになる。
    • アマゾン

  • Mirai-JP 50インチ(4:3) ポータブル スクリーン
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
高円寺駅前。高さを出すため三脚に据付け。(商品とは別)プロジェクターは前述のLG PH550G 。
    • 自立するが、風に弱いため、支えか上から釣るものがあった方が良い。使い込むとさらに立ちにくくなるかもしれない。
    • 非常にコンパクトに畳め、持ち運びに便利。
    • アマゾン


スクリーン(DIY)

  • 2mの突っ張り棒をスタッフ2名で持ち続け、79×109cmの模造紙を養生テープで留めて利用した例

  • プラダンボード8枚で作成した例 プラダンは、1820mm×910mmの畳サイズのものを、A2プラカ用に6等分にしてあったもの8枚を、養生テープで連結。厚さ2.5mm、カインズホームで一枚198円程度。その上に、どこでもシートを4枚分貼り付け。

  • 裏側から映写する場合、gomプレイヤーを使ってctrl+hで映像を反転させることができる。裏面投射のメリットは、スクリーンの前に人が立っても映像が遮断されないこと。


音響

音響は非常に大事。ハンドマイクや大きなトラメガなどでも開催可能だが、一定の広さの外側には何を言っているか全く伝わらないこともあり、ストリートミュージシャンが使うようなアンプがおすすめ。小さな規模での開催では、音の良いBluetoothスピーカーの使用も考えられる。(未実施)
  • ROLAND CUBE STREET EX
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • コンパクト・サイズながら単3電池8本で最大50Wのハイ・パワー。ECOモード時には電池で最大20時間もの連続使用可能。※つまり、電源が不要。
    • 公式サイト
    • 新橋SL広場で2台使用。SLのすぐ前から駅入り口まで、かなり広い範囲までクリアに聞こえた。

  • Roland MOBILE CUBE
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • MOBILE CUBEは、手軽に持ち運びができるコンパクトなマルチ・パーパス・ステレオ・モバイル・アンプ。ステレオ入出力に対応し、キーボードやレコーダーのモニターとして、アコースティック・ギターやマイクなどのアンプとして、さらにデジタル・オーディオ・プレーヤーやパソコン、エレクトリック・ギターなど、幅広い入力ソースを接続してお使いいただけます。また、バッテリー駆動も可能なので、場所を選ばずアクティブに活用することが可能です。単3形アルカリ乾電池×6本により、フルパワーで使用した場合でも最大15時間におよぶ連続使用が可能です。(公式サイトより)
    • 高円寺駅前で実施。クリアに聞こえ、音量も十分。

  • Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • ワイヤレスで接続でき、680gと小型で軽量。1回の充電で約10時間の再生が可能なため、電源も不要。充電クレードル、専用電源アダプター、USBケーブル(1m)も付属。
    • 公式サイト

  • ハンドマイク、トラメガ 例: TOA ER-2115W
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • あればなんでもいいかと
    • 2台あれば、1台を映像の音声増幅用、もう1台を解説用に使える

電源

充電できない機材を使う場合必要。バッテリー内蔵のモバイルプロジェクター等を使う場合も、最大駆動時間を超えて上映したい場合は何らかの電源が必要になる。
  • SmartTap ポータブル電源 PowerArQ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
    • 624Wh/174,000mAh/3.6V フル充電時間:約7〜9時間
    • 公式サイト

動画を保存・再生するためのスマートフォン、タブレット、ノートPCなど

  • ノート PC に動画をダウンロードしておき、プロジェクターとは HDMI ケーブルで繋ぐなどする。ダウンロードしておけば電波状況などに左右されず再生できる。スマートフォンや、タブレットでも実施可能。

その他

  • プロジェクターやノートパソコンを気付かず蹴っ飛ばされないようにするための覆い。(ごく近くに来るまで気付かない人も意外にいる。)看板を兼ねて製作するとよい。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • UDトーク


出典

  • yamada shingo さんの ツイートまとめ ほか
「機材」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • D9wWAq-VUAIQv15.jpg large.jfif
  • 機材全体像.JPG
国会パブリックビューイング @ウィキ
記事メニュー

メニュー

トップページ
English

あなたにもできる!
国会パブリックビューイング
  • やってみよう!実践ガイド
    • 基礎知識
    • 機材
    • 事前準備
    • 当日
  • 映像コンテンツ作成にチャレンジ
    • 動画ダウンロード
    • 動画に字幕・テロップを追加
    • 自動文字起こし(Googleドキュメントを利用)


談話室
  • 実践ガイドに関するQ&A
  • 映像コンテンツ作成に関するQ&A
  • 本ウィキへのご意見・ご提案
  • 参加された皆さまのご意見・ご感想


ライブラリー
  • 国会パブリックビューイング用既存コンテンツ
  • 過去開催映像
  • 画像データ、その他


編集作業用
  • 編集連絡
  • @Wiki について
  • @Wikiのプラグイン


リンク
  • 衆議院㏋
    • 衆議院インターネット審議中継
  • 参議院HP
    • 参議院インターネット審議中継
  • 国会中継スピード検索
  • 国会会議録検索システム
  • 『【新訂版】図解国会の楽しい見方』(時事通信社 政治部)
  • #呪いの言葉の解き方
  • 「働き方改革」の実現に向けて(厚生労働省)



記事メニュー2
Tweet %E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0&ref_src=twsrc%5Etfw

Tweets by kokkaiPV?ref_src=twsrc%5Etfw
  • #国会パブリックビューイング


人気記事ランキング
  1. 動画ダウンロード
  2. 自動文字起こし(Googleドキュメントを利用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 613日前

    メニュー
  • 851日前

    画像データ、その他
  • 1107日前

    やってみよう!実践ガイド/基礎知識
  • 1107日前

    トップページ
  • 1284日前

    やってみよう!実践ガイド
  • 1597日前

    やってみよう!実践ガイド/機材
  • 2148日前

    映像コンテンツ作成にチャレンジ
  • 2148日前

    動画ダウンロード
  • 2319日前

    国会パブリックビューイング用既存コンテンツ
  • 2455日前

    自動文字起こし(Googleドキュメントを利用)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 動画ダウンロード
  2. 自動文字起こし(Googleドキュメントを利用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 613日前

    メニュー
  • 851日前

    画像データ、その他
  • 1107日前

    やってみよう!実践ガイド/基礎知識
  • 1107日前

    トップページ
  • 1284日前

    やってみよう!実践ガイド
  • 1597日前

    やってみよう!実践ガイド/機材
  • 2148日前

    映像コンテンツ作成にチャレンジ
  • 2148日前

    動画ダウンロード
  • 2319日前

    国会パブリックビューイング用既存コンテンツ
  • 2455日前

    自動文字起こし(Googleドキュメントを利用)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.