狭義では非戦闘用の空を飛ぶ竜です。(戦闘に特化した種を
ワイバーン種とよぶようである)
飛竜は大半が
ブレスを吐けませんし、吐けても威力・速射性・持続性共に大差があります。
加えて周囲に“
風の結界”を展開出来ませんから、飛行高度・速度共に大きく劣ります。
操縦法もワイバーンより大きく劣ります。
飛竜騎士と“
精神同調”して文字通り人竜一体で戦うワイバーンと手綱で操る飛竜では……
無論、他の能力も大きく劣ります。
ですから軍用には軽輸送、連絡程度にしか使えませんね。主に早馬の様な通信・連絡手段に使用されます。
また
駅竜として(高額であるが)重要な高速交通手段としても役立っている。
資金力の無い小国ではこれらブレス攻撃のできない、安い飛竜を使用しているところもあります。
その中でも1人乗るので精一杯の小型種(維持費も安い)では投槍や弓などといった装備で攻撃する事もあるそうです。
-
最終更新:2007年08月24日 22:10