起き攻め


密着状態から

投げ
最速投げと遅らせ投げを使い分ける。
一度投げると、遅らせ強Kが入りやすくなる。
弱ニー
ベガと言えばコレだった。
密着でニーをガードさせたら再度屈弱K > 弱ニーが狙える。
屈弱P > 投げ or グラ潰し or バクステ
グラ潰しは強P or 遅らせ大Kを使う。
攻撃のアクセントに、後ろ歩きorバクステ > 強K or 中K or 屈中Pを見せるのも良い。
バクステは昇竜などで潰されるのでそこは注意。
屈中K > 屈弱K > 弱ニー
屈中Kを重ねることで、屈弱Kが繋がる。
屈中Kから投げを狙っても良い。
屈中K > 弱K > 屈中K > 弱サイコも繋がるが難易度は高い。




前投げから

めくりJ中K
歩いて近付き、ややめくる程度に出す。
バイソンのヘッドがスカりやすく、引きつけて出さないと落とせない。
屈中Pを仕込むと、本田のEX頭突き逃げを潰せたりできる。
引きつけ昇竜で落とされる。前ステで避けられる。
J強P詐欺
少しだけ前に歩いてからジャンプすると詐欺れる。
リュウ、豪鬼の昇竜拳、ケンの昇竜烈破、EX必殺投げに負ける。
1歩ほど歩いてJ強P
バイソンのヘッドなどといった対空をスカらせることができる。
昇竜拳で落とすのが難しい。
めくりJ強P
バイソンのヘッドなどといった対空をスカらせることができる。
引きつけ昇竜で落とされる。前ステで避けられる。



後投げから

前ステJ中K
前ステからジャンプを最速で出すことで詐欺れる。キャラによってはJ中Kがスカるので注意。
セビLv3
画面端限定。
一度見せておくと、相手はセビを見て後ジャンプするようになるので、そこにJ中Pが狙える。その逆もしかり。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月20日 00:13