立ち回り
遠距離ならばコンドルダイブがスカる距離、近距離ならばコンドルスパイアがスカる距離を保つ。
コンドルダイブ・スパイアがスカれば強Kなどでしっかり反確を取る。
コンドルダイブは、ガードすれば強ニーや強Kで反確が取れる。
コンドルダイブ手前落ちタイフーンorUCには十分注意する。
ジャンプ着地にもタイフーンを狙ってくることがあるので、相手のジャンプ着地は無理に技を出そうとせず、後ワープやジャンプで回避する。
ジャンプ読みでトマホーク、後ワープ読みでコンドルダイブを出してくる場合もあるのが、そこは読み合い。
差し合いは主に屈中P、中K、強Kなどを使用。読まれない程度にニーを出すことも忘れずに。
差し合いを意識させた上で、めくりそうな距離の場合はジャンプ攻撃も選択肢に入れる。
ジャンプ攻撃は強Pメインで、あとは中K、強Kを使用。あと、スカしジャンプも。
最終更新:2011年04月26日 02:19