updated:2013-03-01 06:53:47 (Fri)
2013年2月25日 締切 新聞論評 学籍番号 201214008 氏名 角戸美緒
1.新聞情報
- 見出し:タブレット、大画面競う
- 発行日: 2013年2月28日
- 新聞社:日本経済新聞 朝刊
- 面数:第???面
2.要約
タブレットの競争が、大画面モデルへ拡大し始めた。アマゾンジャパンが8.9型モデルを3月12日に発売すると発表した。また、米グーグル日本法人が2月初め、10型を発表した。(82字)
3.論評
国内タブレット市場で、販売台数で首位を走ってきたのは米アップルのiPadである。しかし、昨年グーグルが44.4%のシェアを獲得した。また、グーグル
とアマゾンが大画面モデルの投入したことによってシェアの拡大を狙い、今後各市場のシェア獲得率に変化がでると考えられる。3つの市場の主な大画面タブレ
ットの概要が、アマゾン 8.9型567グラム,24,800円 グーグル 10型 603グラム 36,800円 アップル 9.7型 652グラム 42,800円となっており、この数値だけをみ
るとiPadの需要を感じられない。画面の大きさだけでは限界がきてしまうと思う。タブレット市場の6割のシェアを占めていた今後のアップルの、大画面以外での
製品向上に期待ができる。グーグルでは多彩な機能の向上をおこなっており、これからグーグルがアップルの上に上がってくるのではないかと思った。(340
字)
4.コメント