- 個人的には1のあっさりした退場も悪くないと感じた。お互いに色々忘れてしまったまま決着ついちゃうやつな。天秤は生き残る場合は勿論、死ぬ場合もちょっとドラマチックにし過ぎな感じ - 名無しさん (2019-05-24 10:06:23)
- お互いにろくに思い出せないまま戦うのも記憶を失ってしまう神殺しと妄執で全てを失ったアビの結末としてはアリですよね。あとアビルースは悪事働き過ぎているんで救われるのは正直やり過ぎだと感じましたね - 管理人 (2019-05-24 22:08:46)
- まあ全員が全員過去作に詳しいわけじゃないから、単品として仕上げるならこんなものでは? - 名無しさん (2020-06-21 15:03:39)
- 天秤のアビルースはセリカ(アストライア)の力で若返ってるけど、やっぱり使徒化すると肉体が全盛期の状態になるんだろうか? - 名無しさん (2020-07-20 21:52:18)
- 皆アビちゃんに厳しすぎw - 名無しさん (2021-01-20 15:03:22)
- ZEROから戦女神に入った身としては救済√は嬉しかったな - 名無しさん (2021-07-31 21:01:02)
- 過去がどうあれ犠牲が多すぎる上に罪悪感も感じなくなってるのが印象悪いな - 名無しさん (2021-12-08 05:22:40)
- 自分の欲望の為に多くの人を不幸にしたり犠牲を出したから、望みを叶えて満足して逝くのはどうなんだと思う。 - 名無しさん (2021-12-10 09:00:58)
- 1やったときに唐突に出てきてヤンデレる謎のキモジジイだったから、Zeroやって在りし日のアビルースとセリカを見てこういう因縁があったのかと感動したな。ぶっちゃけその後のあれこれはアイドスの邪気に汚染されて発狂した後の話なんで現代なら心神喪失で罪には問えないと思うわ。本人の意思がもうないし - 名無しさん (2022-07-20 02:20:56)
- 天秤の生存ルートはペルルの石像があったから許した。「救う事が叶わなかった師匠については最期まで心残りであった」というペルルの気持ちの部分、せめてパズモがいてくれれば…600年に渡る話なだけに長命の悲哀を感じるな。そこが好きだけど - 名無しさん (2022-07-20 02:39:29)
最終更新:2022年07月20日 02:39