- たしか冥色のバージョン2で戦闘ユニット化されてるね。当時から鉄球と鎖で戦う姫だったはず - 名無しさん (2019-05-26 22:35:00)
- アペンドのこと考慮していなかったわ。その辺追加して修正した。 - 名無しさん (2019-05-26 23:56:05)
- OPの「月輪が 光り失う夜に 生を受けたる 娘」って、月食と新月のどっちのことなんだろ?「月輪」が4つの月のどれを指すのかも謎(鏡の月と闇の月は、ラウルバーシュ大陸だとほとんど観測されないから違うのかな?) - 名無しさん (2020-02-23 09:12:16)
- 特別性を考えると皆既月食なのかなって気もするけど月食という一時的な現象で月の無い夜って言い方するのかなっていう疑問もある…とはいえ単なる新月だと別にレアじゃ無い気がする。4つの月が全部同時に新月になるタイミングとかなら凄く希少な娘だったりするのかもしれない - 管理人 (2020-02-25 14:07:36)
- そこら辺さらっと流されててよく分かんなかったな。結局のところ姉弟揃って特殊な生まれだったんだっけ? - 名無しさん (2020-06-22 02:03:24)
- 侍女がエルフから蔑まれるエルザリィ族、母親が変なとこに葬られてるということからして怪しさしかねえ・・・。 - 名無しさん (2020-06-22 16:41:27)
- 本編と小説版を見直していたら月食の夜に生まれたという記述があったのでちょいと修正 - 管理人 (2021-01-01 16:50:50)
- あの伝承はいつの時代の誰が残したのかいまいちわからんけどエルフ的にはサーシュ辺りの嫁になって力を与え、イグナートを倒すみたいな予言だったのかなって - 名無しさん (2021-01-01 23:31:35)
最終更新:2021年01月01日 23:31