ストーンゴーレム
登場作品:幻燐の姫将軍Ⅰ、戦女神Ⅱ、幻燐の姫将軍Ⅱ、冥色の隷姫、峰深き瀬にたゆたう唄、戦女神ZERO、
姫狩りダンジョンマイスター、神採りアルケミーマイスター、魔導巧殻、天秤のLa DEA。、
神のラプソディ、珊海王の円環、姫狩りインペリアルマイスター、天結いキャッスルマイスター、
封緘のグラセスタ、天冥のコンキスタ、天結いラビリンスマイスター、百千の定にかわたれし剋
解説
岩石を元に創造されたゴーレム。
石巨人兵とも呼ばれる。
雑感・考察
幻燐Ⅰは
ジールの最終クラス名として登場する他、「石巨人兵」や「迷宮の守護者」名義でも登場する。
冥色では「ストーンゴーレム部隊」名義で登場。
姫狩りダンジョンマイスターでは「試練の巨人」でも登場。
また味方ユニットのストーンゴーレムは、迷宮の守護者→重歩兵→魔の近衛兵の順番にクラスチェンジ可能。
神採りではアペンドで
レグナーが使役する個体が味方ユニットとして使用できる。
ゲーム上ではレベルアップする事で創造体、石像兵士、ユイドラの守護者、赤マントの勇者、誇り高き勇者、伝説の勇者の称号を獲得可能。
天秤では「彷徨う石巨人」名義でも登場。
珊海では「古びたゴーレム」名義でも登場。
姫狩りインペリアルマイスターでは「彷徨う石巨人」名義でも登場。
天結いキャッスルマイスターでは「借り物のゴーレム」、「彷徨う石巨人」名義でも登場。
最終更新:2019年08月27日 23:11