コテエリル
解説
ミケルティ王国連合に所属する七都市の一つ。
レイシア川沿いに存在する、人口約一万八千人の街。
昔ながらの格式ある革細工の
工匠会が複数存在しており、伝統を守るという面からも全体的に古い街並みを残している。
街の南側にはコテエリル大橋というレイシア川に掛かる橋があり、南方から街に入る為にはこの橋を渡る必要がある。
雑感・考察
人口は神採り時代のもの。
神採りの設定では
サンタリアと
アムレシィの中間に位置する川沿いの街だった。
百千の地図を見る限りニ都市の中間にある街という意味では無く、中間を流れる
レイシア川(の上流)沿いという意味だった模様。
最終更新:2019年01月12日 13:35