ロヴァリ族

解説

かつてベルガラード王国が領土を広げる際に自国民として取り込んだ種族。
禍武族とも呼ばれる。
生まれながらの戦闘種族と称される程に肉体の完成度が高く、頑丈さや怪力、優れた夜目などを備えている。
部族の血を引き、その特徴が現れている者には身体にある紋様が浮かび上がるとされている。
その強大な戦闘能力による凄惨過ぎる武勇は異種族共闘の精神が強いベルガラードですら迫害の元となり、部族の離散を招いてしまった。


雑感・考察

封緘作中でも語られているが、部族の血を引くもの全員が強大な戦闘能力を有している訳では無い様子。


  • 因子ありのジェダルは規格外として、ロヴァリ族のトップクラスは神格者レベルだったりするのかな? - 名無しさん (2019-09-14 00:13:45)
  • ジェダルが部族の中でどの程度かがよく分からないとこですね。一応初期の段階だと魔神級相手には敵わない感じなので仮に初期ジェダルくらいが部族最高レベルなら神格者には及ばない事になりそう - 管理人 (2019-09-14 01:35:48)
  • 終盤のジェダルなら間違いなくロヴァリ最強どころか人間族全体で見ても最強クラスだろうけど初期のジェダルがロヴァリ族最強とは思えないな。いくら血が濃くてもまだ若い上に伸びしろだってあるだろうし。どっちにしろジェダル以外のロヴァリ族が出てこないことには何とも言えないけど - 名無しさん (2021-03-26 15:02:53)
  • 神から神格者にしてもらう以外に、自力で神格者になれるかというとロヴァリ族でも無理じゃないかな。超人的な才能と経験と長寿の全てが揃って初めて神格者になれるかどうかのラインに立てる気がする。 - 名無しさん (2021-03-26 19:13:24)
  • 神格者にはなれてないけど強さだけなら神格者っていないわけじゃないからな。ジェダルとか因子混みだけど強さは確実に神格者級だし。だからロヴァリ族の最高峰クラスなら神格者ではないけど強さは神格者級でもおかしくはなさそう。それこそ魔族でも貴族になれる国で恐れられほどの強さだし - 名無しさん (2021-03-26 20:41:47)
  • 結局、この種族の起原はなんなの? - 名無しさん (2021-07-11 14:52:11)
  • 何かファンタジー的な理由で強いのか先史文明期の強化人間みたいなのの末裔だったりするのか - 名無しさん (2021-07-11 21:48:11)
  • ロヴァリ族の血が濃いと生まれながらに特徴的な刺青が刻まれて生まれるとか明らかに人間族以外の血も交ってそうだけど、現状は生まれながらの戦闘民族って以外はよくわからんね。仮にグラセスタの続編が出るならその時にロヴァリ族の詳細も明かされたらいいね - 名無しさん (2021-07-12 13:11:11)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月13日 23:57