• 思想はともかく開発ノウハウ的に何がどうなって燐使の開発に至ったのかがイマイチ分からんな。まともな手段でグラセスタ兵や隷士を強化する計画が元々あって、たまたま燐使の原型みたいなのができて閃いた感じかな? - 名無しさん (2019-12-01 08:43:17)
  • たしかに聖職者が生み出すには技術的にも思想的にもちょっと違和感ありますね。アークパリスの設定を考えても元々習得していたであろう神聖魔術は方向性全く違いそうですし。これが元錬金術士とか創造体や不死者の研究者とかならまあ何となく分かるんですけど。大封鎖地に燐使に似た特性を持つ魔物とかいて、そこから思いついたとか? - 管理人 (2020-09-27 19:36:34)
  • パッと思いついたのはサマラ時代にドワーフがやってたあれこれの中に似たようなものがあったとかか?何かしら残っていれば回収は不可能ではないだろうし - 名無しさん (2020-09-27 21:59:22)
  • 種族的な改造技術は光陣営(天使軍独自?)の輪廻の祷があるから、そのあたりから得た発想なのかも? - 名無しさん (2020-09-28 13:37:46)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月28日 13:37