- 彼の魔王としての本名と兵種が不明。魔術師の歩兵でしょうか。 - 考察 (2020-07-10 17:30:17)
- そもそも幼馴染のブリジットすら名前じゃなくて「魔王」って呼ぶからなんかトンチンカンなんだよな。プレイヤーの移入度を増やすために名称不明にしたのかもしれないけど、最初から名前で呼んでもらったほうがプレイヤー側もしっくりくるわ。 - 名無しさん (2020-07-10 20:44:15)
- 世襲制だったり魔神的なそれだったりして生まれついての魔王なんだろう。多分 - 名無しさん (2020-07-11 14:55:27)
- 天冥と舞台近いみたいだし共闘したり敵対したりすれば面白そうなんだけどな。次のアペンドのラストでまおーさま軍が現れたところで次回に続くみたいな - 名無しさん (2021-02-12 14:44:02)
- そんなことすればただでさえ影の薄いクラウスの影がさらに薄くなってどっちが主人公かわからなくなるようなことしないでしょ - 名無しさん (2021-02-12 21:37:05)
- なんかインペリアルマイスターではコス衣装プレイ好きのショタジジイになってた感じ - 名無しさん (2021-03-16 08:16:54)
- 世界観に合わない季節衣装ばっか実装するのってダメだなって思った - 名無しさん (2021-03-16 15:10:40)
- 封緘ってまおーさま出てたっけ? - 名無しさん (2024-07-03 22:04:15)
- 人形だよなアレ - 名無しさん (2024-07-04 01:35:42)
- 人形がいたのは覚えてる - 名無しさん (2024-07-04 07:52:25)
- まおーさま人形は創造体だから本人では無いと思う。本人が乗り移っててる風な描写もなかったような? - 名無しさん (2024-07-04 20:26:24)
- ただあれか。それ言い始めると封緘のゲストは人形設定だから偽物になるのか。ただ他の奴らは種族設定とかオリジナルに準じてる感じがするからやっぱまおーさまとは違う感じする - 名無しさん (2024-07-04 20:57:11)
- なんかイベントあったかなーと白い災怨やり直してみました。結果、特にイベント無し。通常エンカウントでの出現も確認したのでまおーさま人形は他のゲストとは扱いが明らかに違うと判断しました。ただ人形として登場していた事は雑感に残してみました。 - 管理人 (2024-07-05 15:44:24)
最終更新:2024年07月05日 15:44