まおーさま

種族:魔族(元々は魔神?)

登場作品:姫狩りダンジョンマイスター、姫狩りインペリアルマイスター、戦女神VERITA(ゲスト出演)、
             創刻のアテリアル(ゲスト出演)、天結いキャッスルマイスター(ゲスト出演?)



解説

かつて一つの国家を瞬く間に滅ぼして勢力を拡大し、周辺諸国を震え上がらせた魔王。
しかし勇者達に敗れた事で肉体を封印され、辛うじて逃げ延びた魂もリリィのうっかりミスで脆弱な人間の身体に宿らされてしまった。
本名は不明であり、身体を奪った庭師の少年の知人からはエミリオと呼ばれる他、単に魔王やまおーさまなどと呼ばれる事も多い。
エミリオの人格の影響を少なからず受けている事や復活後のコレット達との交流により、以前の魔王に比べると人間らしい部分や甘い部分もある新たな人格となっている。
自身を封印した人間や彼等に協力したエルフ達への復讐心は当然あり、大人しく軍門に降らない捕虜に対しては屈服するまで性魔術を用いての凌辱を行うなど魔王らしい面もある一方、
かつての敵であっても恭順した後は基本的に無体を強いる事も無く、交わした約束を守ったり、働きに報いるなど相応の扱いをする。
その為、敗北して軍門に降った者達とも最終的には良好な関係を築く事も多い。
復活した当初は配下が未熟なリリィのみであったが、ブリジットエステル達をはじめとする様々な敵を倒していく過程で魔王軍の再建を行い、
ついにはユークリッド王国を陥落させて魔王の肉体を封印するシルフィーヌを捕らえた。
しかし解放した肉体にはかつての魔王に近いと思われる別人格が宿っており、互いに吸収される事を拒んだ為に敵対、
結果としては元の力を取り戻す事は叶わず、倒すしか無かった魔王の肉体は異界の狭間へと消えた。
目的は果たせなかったが、復活後に再建した魔王軍がかつての自分の力を超えた事には割と満足しており、元の身体と力への未練はあまり無い様子。
その後は陥落させたユークリッド王国を平定しつつ、世界制覇の野望を実現する為に魔王軍のさらなる戦力拡大を行い、
侵略をしかけてきた隣国のゼイドラム王国をも陥落させ、配下であるエステルを女王の座に就かせた。
なお為政者としても有能であるらしく、旧体制下の祖国を知るシルフィーヌセリハウアからも以前より平和になったと評価されており、民衆からの評判も良好である模様。


雑感・考察

上記解説はインペリアルマイスターのもの。

ダンジョンマイスターでも基本的な設定は同じだが、インペリアルマイスターの展開とは異なり、最終的に元の身体を取り戻す展開もある。
原作ではロウとカオスの分岐がある為、ルート分岐後の性格は結構変わる。
戦女神VERITAガイドブックの年表ではユークリッド王国は滅亡する事になっていたが、
近年の作品の用語解説やインペリアルマイスターを考慮すると魔王国ユークリッドとして生まれ変わった設定になった模様。
もっとも旧王家が統治する人間族の国家としては滅亡したと考えればVERITAまでの設定が矛盾するという程では無いが。
また元の肉体が「虚ろなる黎明の魔王」名義で敵として登場する。

本名に関しては上記解説の通り不明であり、そもそも設定として決められているのかどうかも謎。
ただしインペリアルマイスターではゲーム開始時にリリィに名前を教えるシーンがある為、本名の設定自体はあるのかもしれない。
(単にオンラインゲームの都合上、プレイヤーの区別をつける為に名前入力をする場面が必要があっただけかもしれないが)
また敵として登場した時のドロップアイテムからすると元々は魔神だったっぽいが、本編中で魔神なのかどうか語られてはいない。

戦女神VERITAでは初期状態で「漂流した魔王様」の称号を獲得している。
またレベルアップする事で「悪の魔王様」、「奇跡の魔王様」の称号を獲得可能。

創刻ではオークランドを開園したり、色々あって天慶第二学園に転校してくる一年生として登場する。
他のゲストキャラ同様、この時代にいる訳無いのでファンサービス的なゲスト出演である。

天結いでは元の肉体が「シェルグリティウス」名義で敵として登場する他、まおーさま自体も少しだけ姿を見せる。

封緘ではリリィと共にまおーさま人形が出現するが種族が創造体であったり、通常エンカウントで何体でも出現する敵である事から本人では無いと思われる。
もっとも厳密に言えばアペンド02のゲストキャラの大半も英傑人形であり、偽物という意味では同じなのだが他のキャラは種族設定が創造体にはなっていないという違いがある。
(これは道中に登場するアストライアなどの特にイベントが存在しない中ボス格の連中もそうなっている)


習得スキル

魔術・治療、再生

浄化
闇の治療

魔術・暗黒

暗黒槍

魔術・召喚、招聘

邪神招聘

魔術・特殊

強制帰還
兵士転移


  • 天冥と舞台近いみたいだし共闘したり敵対したりすれば面白そうなんだけどな。次のアペンドのラストでまおーさま軍が現れたところで次回に続くみたいな - 名無しさん (2021-02-12 14:44:02)
  • そんなことすればただでさえ影の薄いクラウスの影がさらに薄くなってどっちが主人公かわからなくなるようなことしないでしょ - 名無しさん (2021-02-12 21:37:05)
  • なんかインペリアルマイスターではコス衣装プレイ好きのショタジジイになってた感じ - 名無しさん (2021-03-16 08:16:54)
  • 世界観に合わない季節衣装ばっか実装するのってダメだなって思った - 名無しさん (2021-03-16 15:10:40)
  • 封緘ってまおーさま出てたっけ? - 名無しさん (2024-07-03 22:04:15)
  • 人形だよなアレ - 名無しさん (2024-07-04 01:35:42)
  • 人形がいたのは覚えてる - 名無しさん (2024-07-04 07:52:25)
  • まおーさま人形は創造体だから本人では無いと思う。本人が乗り移っててる風な描写もなかったような? - 名無しさん (2024-07-04 20:26:24)
  • ただあれか。それ言い始めると封緘のゲストは人形設定だから偽物になるのか。ただ他の奴らは種族設定とかオリジナルに準じてる感じがするからやっぱまおーさまとは違う感じする - 名無しさん (2024-07-04 20:57:11)
  • なんかイベントあったかなーと白い災怨やり直してみました。結果、特にイベント無し。通常エンカウントでの出現も確認したのでまおーさま人形は他のゲストとは扱いが明らかに違うと判断しました。ただ人形として登場していた事は雑感に残してみました。 - 管理人 (2024-07-05 15:44:24)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 主人公
  • 姫狩り
  • VERITA
  • 創刻
  • 姫狩りIM
  • 天結いⅠ
最終更新:2024年07月29日 10:26