- 判明している六都市の人口を合計すると、十八万人。人口五万のサンタリアが最大都市だから、総人口は二十万前後。小さくもないけど、大国というレベルでもない感じ。 - 名無しさん (2020-11-04 23:19:21)
- 残り一つの都市は、『百千の定』に出てくる「リヤマ」では? - 名無しさん (2024-09-06 00:15:36)
- 神採り時点だと何故か一つだけ不明だったんだよね。幸い百千で壊滅したりはしなかったから残り一つはリヤマなんだろうね - 名無しさん (2024-09-06 01:50:22)
- 王が不在なのに王国連合を名乗る謎体制 - 名無しさん (2024-09-09 03:36:15)
- ずっと空席だけど匠王ってくらいがあるからいつかその地位に見合う者が現れるのを期待してるんじゃね? - 名無しさん (2024-09-09 04:33:47)
- たしかに都市国家群か都市国家連合のほうがしっくりきますね。 - 考察 (2024-09-09 09:07:32)
- 百千の時点でも纏まりなかったしたった1人の女にズタボロに引っ掻き回されたんだから他国が切り崩そうとしたら案外簡単かもなぁ、外出どれか寝返らせるだけで中枢一気に攻め込めそうな地理だし - 名無しさん (2024-11-14 19:00:09)
- 全体を仕切る国家元首がおらず各都市の領主が一致して行動するのが遅い。レスペレント都市国家群には国家長がいたのに。 - 考察 (2025-09-04 12:56:52)
最終更新:2025年09月04日 12:56