• いずれsteamでも売る気だからだと思うんだが全年齢版作るのは思い切ったよな。正直エロ無しでやる気にはならんが - 名無しさん (2024-04-21 12:48:02)
  • こればかりは発売されないとなんとも言えないな。ただ久々のマルチエンド形式らしいからやり込み要素は高いけど - 名無しさん (2024-04-23 23:42:46)
  • エロ薄かったら悲しいからエロ無しでやる気出ない同志がいて嬉しい。でもどうであれ買っちゃうんだけど。 - 名無しさん (2024-04-25 20:53:18)
  • 余計なランタイム入れたくない派からするとソフト電池認証の方が死活問題 - 名無しさん (2024-04-25 21:06:21)
  • ソフマップエディション無いみたいだからDL版も視野に入れてる(今回パッケージ版もソフト電池だから)。でもエウシュリーの全ソフト、アペンド目的でパッケージ版で買ってたからコレクション的に悩む。駿河屋とFANZA通販タペストリーが気になってるんよ。でもこの2社予約特典保障微妙だからなー。最近は必ず付くようになったのかな - 名無しさん (2024-04-26 10:50:17)
  • タペ全部揃えたいが全ショップで買うとなると金が…応援してるメーカーももはや片手で足りるくらいだしお布施するかな - 名無しさん (2024-04-26 12:39:19)
  • キャスト情報出たけど、お久しぶりの方も初めましての方も入り乱れてるなあ。 キャラクター像(おっとり系なのにはきはき喋ったり)とかけ離れてなければいいなあ。 - 名無しさん (2024-05-09 18:12:28)
  • 販売してから半年後くらいにこれも人気投票してほしい - 名無しさん (2024-06-23 09:59:45)
  • いっそ事前に一回人気投票あってもいいかも(人任せ - 名無しさん (2024-06-23 12:09:56)
  • 今作って陵辱やら敗北エッチなんかあるのかね? - 名無しさん (2024-06-24 01:17:05)
  • 今作は革命モノっぽいから十分ありえるけどR-18アペンドになっているからそのあたりの兼ね合い次第だな。 - 名無しさん (2024-06-24 04:22:08)
  • あるとしても今作ゲームオーバー難しそうな仕様だからはてさて - 名無しさん (2024-06-25 20:17:13)
  • 新作のシーン回想が公式Xでちらっと出たけど、全部で49。そこからOPや各ルートエンディング分を引いたらエロシーンは大体42くらいかな?後はキャラごとの配分どうなるか。 - 名無しさん (2024-07-17 21:57:26)
  • 追加で気になるとすれば画像内での回想ページが2ページ目なこと。単純に考えたらソフィアが最初に来るから13シーン以上ソフィアになるけど。まさかソフィアの前に初めましてキャラやエロじゃないシーン入るとは思えないけど。 - 名無しさん (2024-07-17 22:01:55)
  • キャラで回想振り分けしてないでシーン追加された順番で表示されるとか? - 名無しさん (2024-07-18 00:13:16)
  • ルート毎に纏められているとか?例えば1ページ目が正史ルート、2ページ目が光ルートみたいな感じ。あるいは1ページ目は共通ルート部分かもしれませんが - 管理人 (2024-07-18 00:20:12)
  • なるほど、珊海王の円環スタイルがあった。 - 名無しさん (2024-07-18 07:01:10)
  • ムービーやエンディング抜いても40シーンはありそうだからちょっと安心。今回エロ分けたからスカスカだったらどうしようかと - 名無しさん (2024-07-18 09:00:36)
  • そういえばソフィア全然服脱がねえな。服装ゴテゴテだから着てる方がいいのはあるけど、未だに公式サイトでは手コキだけ、某bugbugでも先行CG無し、昨日のXの画像でも乳の一つも出なさそう。いつ激しく致すんだこのエロゲのメインヒロイン - 名無しさん (2024-07-18 22:01:03)
  • マスターアップされたからこれ以上の告知はなさそうだし。発売日まで待ちかな - 名無しさん (2024-07-19 19:03:31)
  • 新作、待たせた分相当なボリュームありそうね。 えちちシナリオも増えてますって言ってくれればいいのに。 - 名無しさん (2024-07-22 21:43:19)
  • みんなどこの店で予約した? - 名無しさん (2024-08-03 15:38:40)
  • アペンド以外に興味なかったので普通にDL版(もちろんFANZAの方で)を予約しました - 名無しさん (2024-08-04 21:33:23)
  • アムゾンで普通にパッケージ版ですかね - 名無しさん (2024-08-04 21:53:08)
  • ソフマップとメロンブックスとブックメイトの3本 - 名無しさん (2024-08-05 19:57:00)
  • 体験版2終わり レベル上げや複数回の戦闘しないとイベントが進まない等あるので初見から低レベルクリアはあまり向かない感? 仲間に確定でなるよーってのはやっぱり体験版でのメンツだけかな - 名無しさん (2024-08-12 01:19:05)
  • マルチエンドだからマルクが王族側に寝返ったり、反乱軍と王族が完全和解して同等の立場として国を経営(簡単に言うと民主主義のような形に)していったりするんだろうか…… - 名無しさん (2024-08-13 07:26:47)
  • 発売までそろそろ半月を切るから楽しみで仕方ない - 名無しさん (2024-08-13 11:56:58)
  • 今回の作品の難しい所は、どれだけ頑張っても正史が先にあるから、他エンドの蛇足感諸々をいかに削るかかなあ。 - 名無しさん (2024-08-13 13:40:48)
  • 今更だが……キャラペ見る限り天使と悪魔枠いなくね?紹介が無いだけで2週目以降で仲間になるかもだが(特に歪魔はどの作品でも基本的に2週目以降)。マスコット系はなんとなく別枠な気がして除外してます - 名無しさん (2024-08-14 08:40:27)
  • 正史を考えるとこの時点のミケルティが異種族とさほど交流持てないんだよな。メロディアーナやエリザスレインの感じだと個人レベルでの交流があったかも怪しい。まあルート分岐あるならどうにでもなるが - 名無しさん (2024-08-14 09:03:25)
  • 今作の正史はおそらく人間、エルフの物語で後はドワーフが少しくらいだろうな。時代的に人間族すら弾圧されているから亜人間族に人権があるかも怪しい。 - 名無しさん (2024-08-14 10:16:48)
  • 国家内の問題を扱うから今までのエウゲーと切り口が違うかも。むしろ目的不明の搾取とか体験版で強調されているから珊海王とか関係するんじゃないかと疑ってしまう。 - 名無しさん (2024-08-14 19:20:52)
  • 無難に、トキーグの見つけたいものが何で、何を成そうとしているのかがシナリオの大きい軸なのかなー。流石に王妃復活させる秘宝のなんたら だとシナリオレベル低すぎるけど。 - 名無しさん (2024-08-14 19:30:07)
  • 体験版2終了。ところで体験版1のおまけ戦闘って勝てるようになってるのかね……? - 名無しさん (2024-08-14 22:08:04)
  • ↑勝利している実況動画がYouTubeにありました。 - 名無しさん (2024-08-14 22:12:57)
  • ↑mjd? それなら相当レベル上げれば勝てるのか。実況でチートするアホはいないでしょうし…… - 名無しさん (2024-08-15 08:00:52)
  • 体験版2やろうかなと思いつつも、レアドロップの運や手間を製品版のために取っておきたいと思ってしまって躊躇している - 名無しさん (2024-08-15 22:21:37)
  • 体験版(1も2の両方)のセーブデータはどうせ引き継ぎ不可なので遠慮無くやって雰囲気を掴んでおいた方が良いかと。1と2でも敵のドロップに変化があるので製品版ではさらに変化してる可能性もあります - 名無しさん (2024-08-16 21:39:18)
  • 発売前なのに微塵も話題になってなくて草 - 名無しさん (2024-08-20 20:41:18)
  • 今回は売り方が特殊なのと情報が限定されているからじゃないかな。そもそもR-18アペンド無しで買う人がいるのかな? - 名無しさん (2024-08-20 22:22:18)
  • 一応18歳未満も買えるから無しで買うしかない年齢の人も遊べるけど…… - 名無しさん (2024-08-21 04:35:37)
  • なんというか、周回前提なバランスもありそうな感じ? 物理的に明らかに厳しく感じるルートがあったので - 名無しさん (2024-08-24 20:47:14)
  • いきなりアムレットに行くとかなり厳しいと感じた。ソフィアとシャルロットを先に仲間にすると少し楽になる……かも?(特にシャルロットは泥率上昇スキルがあるから早めに加入させても良いかも?) - 名無しさん (2024-08-24 21:35:03)
  • 予約特典のシリアルコードって使い回し不可能? - 名無しさん (2024-09-02 03:42:01)
  • どういう意味で使い回しと言っているのかわからないけど、シリアルコードは一度使用するとFANZAのアカウントに紐づけられてるので、別のアカウントに使うことはできない。紐づけたアカウントからの特典データの再ダウンロードは可能。 - 名無しさん (2024-09-02 09:46:41)
  • リヤマとサンタリアは最初の目標みたいなもんだからな - 名無しさん (2024-09-02 10:07:31)
  • ゲーム部分は割と楽しんでるんだが少数派なのかな?UIはクソだし、シナリオは評価する気にもならんくらいのゴミではあるが。ゲーム自体は中々歯応えあって面白いよね? - 名無しさん (2024-09-02 20:22:26)
  • こっちは普通に楽しんでるからなんとも。UIの不満といえば素材のドロップ先が確認できればいいなと思うくらいで。シナリオは美少女ゲーとして見れば女の出番少ないっていう不満があるかもだけどRPGとして見れば面白い。 - 名無しさん (2024-09-03 08:48:38)
  • 神採り好きだったし、普通に楽しめてるわ。 - 名無しさん (2024-09-03 22:28:40)
  • フラグがどうなっているのかさっぱりなのがきついかな。仲間集めやレベリングをしていることで、消滅しているフラグとかもありそうだったり、マイナスイベントもうっかり起こしていたりしそうで - 名無しさん (2024-09-03 22:57:51)
  • 開始4時間ぐらいでメンズ4人旅してて「これは本当にエロゲなのか...?」と困惑した - 名無しさん (2024-09-03 23:30:13)
  • 好きに進められる弊害で仲間になってても会話に参加してこないキャラが居るのが寂しい - 名無しさん (2024-09-04 10:40:31)
  • 今作は少し強い程度の一般人主人公を意識しているのか全体的に敵が強い - 名無しさん (2024-09-04 18:17:51)
  • 序盤だろうけど、騎士が結構強くて笑った。従来の作品だと吹けば飛ぶような雑魚敵だった気がするんだけどなぁ - 名無しさん (2024-09-04 21:50:59)
  • 前作がキャラ当たりの割当薄くて不満だったので今作はいいな - 名無しさん (2024-09-05 11:48:21)
  • メインどころは最低5シーンずつあるし、ただ第一王女とその護衛のシーンはどこ?アムレシイの領主も - 名無しさん (2024-09-05 11:49:24)
  • エウシュリー、お前変わってしまったな・・・ - 名無しさん (2024-09-07 11:09:07)
  • 昔のエウシェリーだったら容赦なく徴収の時にSENKA - 名無しさん (2024-09-08 00:18:58)
  • 第一王女がフォ〇ーチュンア〇テリアルのメインヒロインに見えなくもない - 名無しさん (2024-09-08 16:46:53)
  • とりあえず神採りの旧3ヒロインズの系譜は - 名無しさん (2024-09-08 16:51:49)
  • ↑続く、ユエラ=〇〇〇の家族じゃなく従者の縁戚の姉妹(?)、エミリッタ=〇〇〇〇〇の娘かな?実兄のレグナーの事考えると血筋は争えんなっと、セラウィ=アペンドifとはいえ本人登場(そんな強くない)エルフって設定考えるとifでなくても恐らくレイシアメイルに居る - 名無しさん (2024-09-08 16:56:06)
  • ボスモンスター戦は演出、音楽ともに胸アツだったが、ストーリーがR-15だからか描写が控えめで物足りない感じだったかな - 名無しさん (2024-09-12 04:57:57)
  • ゲームバランスが完全にぶっ壊れてるのが最大の問題点。セオリー通りに進めたとしても、術師タイプのキャラがワンパンで落ちるのは当たり前、戦士タイプでも八割近く持っていかれることが頻発。敢えてこんなバランスにしているんだろうか - 名無しさん (2024-09-12 21:21:25)
  • 修正ファイルで推奨レベルがわかるようになったから少しはマシになるかも。まあ、理不尽な暴力は相変わらずだけど - 名無しさん (2024-09-14 05:28:59)
  • 範囲攻撃系に援護防御が意味ないし、肝心の援護防御役も魔術に滅法弱い上に貫通で防御の上からでも落とされたりする - 名無しさん (2024-09-16 20:48:22)
  • ボス戦ならいい防具揃えて防御バフを最大まで重ね掛けすればいいと思うよ。 - 名無しさん (2024-09-17 00:51:32)
  • 適正レベルならメンバー構成や装備、バフなんかをしっかりやれば詰むって事は無いはず。初期版だと適正レベル表示が無いから進み方によってはクソ苦労したが - 名無しさん (2024-09-17 21:10:16)
  • 1周目の時普通に進めて全員最強装備(専用じゃない)しててみラスボス及び前座ですらHP 1000前後前衛系で1500とかで全体1200とかワンパン2000オーバー(力解放)とか普通に出してくるから再生マジで意味なかった、ゾンビアタックオートで大体終わる - 名無しさん (2024-09-18 13:29:46)
  • ゾンビアタック無しでもいけたけどな。まあ結構苦戦はしたが - 名無しさん (2024-09-18 13:48:16)
  • ダメージの喰らい方からして防護の結界みたいな防御バフを重ねてないようにみえる - 名無しさん (2024-09-18 14:41:44)
  • バフデバフは5まで重ねがけできる。味方側の魔術は1から2上げる感じだから最低でも3回重ねがけができる - 名無しさん (2024-09-18 15:07:59)
  • 迷宮以外での戦闘でも、事前にバフをかけられるようにしてほしい気はする - 名無しさん (2024-09-19 12:29:37)
  • 他のエウゲーだとあんまりバフ使わなかったからめんどくせぇと思ったが、よくよく考えたらドラクエなんかでも最初にフバーハやスクルト、バイキルト辺りをばら撒くのは対ボス戦の基本か - 名無しさん (2024-09-19 13:22:55)
  • 4ルート全部終わり。率直には「うーん」と言わざるを得ない。期待しすぎていたのもあるけど、事前情報だけで恐らくこうだろうという予測がほとんど当たってかつどんでん返しがなかった。 もちろん驚いたところもある。勝手にラスボスと決めつけしててごめん、アセリア。 - 名無しさん (2024-09-19 23:13:46)
  • 既出?マップの下のほうに都市並みにデカい魚が泳いでるね。他にマップに小ネタあるのかな。ユイドラは神採りと比較すると都市規模小さい(東方系の住居がない)ように見える。 - 名無しさん (2024-09-21 00:26:18)
  • 純粋なファンタジーモノとしては良作だったと思う。ただ神ゲーの神採りと比較されると仕方ない - 名無しさん (2024-09-21 07:13:49)
  • ユイドラが発展したり東方系の住居が出来たのは『動乱後』だから神採りと比べて小さくても何も矛盾はない - 名無しさん (2024-09-25 22:42:02)
  • 今作は天結いⅡか天冥と追加アペンドでコラボするかな。仕様的に難しいかな - 名無しさん (2024-09-28 14:23:57)
  • 追加アペンドなんかないだろとマジレス キャッスルやグラセスタの時は本体発売時点でアペンドも決まってたからな 百千はあってパーフェクトガイドブックだよ - 名無しさん (2024-09-30 23:33:59)
  • 今回は発売前後にコメント無いからなぁ。まあでも封緘以降はガイドブック出ないと追加ないよな - 名無しさん (2024-10-01 00:24:23)
  • 戦力的にもシナリオ的にも主人公が弱すぎる ここまで使えない主人公エウで初めて見た - 名無しさん (2024-10-02 04:45:46)
  • 運命を切り拓く力=主人公力の図式を壊した作品になるか - 名無しさん (2024-10-02 10:46:42)
  • むしろ何の秘めたる力も血筋もなく平民の身で国を変えたんだから一番主人公補正が働いたともいえる - 名無しさん (2024-10-02 17:43:42)
  • 結果的に平民なのに王族やヴァスタールに一泡吹かせという意味では大金星じゃないかな - 名無しさん (2024-10-02 18:26:57)
  • 複数の反乱軍を仲立ちしたという点で坂本龍馬みたいなものなのでは。 - 名無しさん (2024-10-02 20:15:17)
  • 今作で敵との戦闘等で苦戦するのは国が衰退しているから民生品の武器、防具ともに粗悪品しか出回らなくなったのもあるのかも。 - 名無しさん (2024-11-10 00:41:28)
  • 裏ボスはやっぱりソロモン魔神だけど過去作みたいな明らかに戦闘向きじゃなく(比較的)弱い魔神というのも過去作の主人公らより数段格落ち主人公パーティって感じする、試練って名目だし倒した後も余裕ありまくりだったしストラスだとかムールムールみたいなのが出てきてたらどうなってたのだろうかね - 名無しさん (2024-11-12 13:42:25)
  • 追加アペンドが神採りの空白期間を埋める補完的な内容になりそうだから楽しみ - 名無しさん (2025-01-13 11:13:41)
  • 全部のルートとcgHシーンを埋め終わった。どうかアペンドでは18年後のヒロイン達を見たいな〜セテアソフィアも+18歳 - 名無しさん (2025-01-22 04:50:39)
  • さすがに続編がでないと厳しいかな。正史だとソフィア以外逢えるかもわからないし - 名無しさん (2025-01-23 04:26:42)
  • Hシーンが1シーン当たりCG一枚(差分有)という仕様にはがっかりした。仲間キャラのH - 名無しさん (2025-02-19 18:28:38)
  • 仲間キャラはHシーンの多さで補っているんだろうけど。 - 名無しさん (2025-02-19 18:29:54)
  • 戦闘BGMとボスの形態変化はもっと評価されてもいい気がする - 名無しさん (2025-02-23 10:33:10)
  • 適正レベルでやってればバランス悪くないし、ルート分岐数もそんな多くないからセミフリーでなくとも良かったんでは?と思う。王道ファンタジーでわりと好きなところが多いだけにもったいないと思う。 - 名無しさん (2025-02-25 17:57:50)
  • パッチあてるまで適正レベルが分からんのと選んだら最後ロード以外でやり直せないのがね。最初からここをちゃんとしてたら評価だいぶ違ったと思う。シナリオのつまらなさはまあどうしようもないけど - 名無しさん (2025-02-25 20:42:43)
  • エウゲーでは久しぶりに面白いシナリオだったのでそこは人それぞれです - 名無しさん (2025-03-03 23:39:25)
  • 結局アペンドもCG一枚ずつか - 名無しさん (2025-03-05 02:09:40)
  • 前作の天結は1シーン2枚ずつで各キャラ2ズツダッタケド - 名無しさん (2025-03-05 02:10:25)
  • そっちのがまだましだったかもしれん - 名無しさん (2025-03-05 02:10:44)
  • 公式HP、いつのまにかFANZAキャッチのリンク貼られてるのね - 名無しさん (2025-03-05 18:33:24)
  • CGでもいいからメインヒロイン達の水着姿もみたかった - 名無しさん (2025-05-18 15:59:59)
  • 正史ルートは神採りZEROって感じでとてもよかったと思うが、闇ルートは主人公の変わり様にあまり共感できなかったかな - 名無しさん (2025-06-28 21:48:25)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月28日 21:48