• こいつを直接ぶちのめすルート欲しいんだけどあるのかな? - 名無しさん (2024-09-05 09:01:28)
  • 元は民に優しい賢王だったという触れ込みの割には元から平民やり捨ての最低おじさんでは…… - 名無しさん (2024-09-06 22:32:25)
  • プライベートでは最低でも公務は完璧にこなしていたんだろう。 - 名無しさん (2024-09-07 19:02:53)
  • 外面だけいいから余計に性質の悪いクズって感じになった - 名無しさん (2024-09-10 19:10:18)
  • 一連の元凶、こいつが嫁復活させたいだけとかいうだけのためにミケルティ王国が崩壊した - 名無しさん (2024-09-18 13:06:30)
  • しかも嫁が死んだの自分が侍女レイプ孕ませ遊びした結果という…一片も同情する気にならないクソジジイ。これで民衆からは暴走するまでは賢王として見られてたんだから上手い事やってたもんだよ - 名無しさん (2024-09-18 13:20:33)
  • 暴走するまでは賢王だったのはわりとマジ。建国60年と比較的新しく権威・実力がない王家なせいなのか、貴族は隙あらば王位継承に干渉しようとする。国王でさえ容易に手出しできない大領主が外国勢力と独自のパイプラインを持つ。光と闇の宗教が国内に混在する。重商主義の食糧輸入国。この状況でおそらく10年か20年か統治して国を安定的に発展させたので政治的手腕は確かだと思うよ。 - 名無しさん (2024-09-18 15:54:57)
  • ソフィアママに手を出さないか、最悪でもソフィアママをちゃんと守ってあげてれば何の問題も無いとは言わんけど上手く回ったのかもしれんのになぁ - 名無しさん (2024-09-18 16:03:44)
  • 1回産ませて虐められてるの見て自重するとかもなくて普通に2回目孕ませてるのが最悪すぎるこいつ - 名無しさん (2024-09-18 19:23:38)
  • 王妃自体は愛しているけど、王として、サンガリア王朝継続のための予備作っておこぐらいの感覚だったんだろうな - 名無しさん (2024-09-19 07:11:43)
  • 王族思考で、非嫡出の庶子が誕生すれば貴族に利用されることなく正嫡の王子の補佐をさせられる弟王子ができると考えたとか。ユイリで非嫡出の話を出してるから、庶子王族を望んだ説あるかなとちょっと思ってる。 - 名無しさん (2024-09-19 08:48:35)
  • 王妃が子をちゃんと、しかも男子を複数産んでるから単純なスペア目的で産ませる意味合いは薄いんだよな。スペアは必要だが多過ぎてもそれはそれで問題起きかねないし。特に腹違いの王子とかできちゃったらな - 名無しさん (2024-09-19 09:18:01)
  • どのルートでも最終的に自分の手で首を刎ねれなかったのが悔しい 救いようのないクズ まさか見え見えの王妃復活の為だけに動いている訳なかろうと思った自分も悔しいほど。 - 名無しさん (2024-09-19 22:14:05)
  • こいつの所業考えたらセテアENDが一番ざまぁと思えるのがちょっと複雑 - 名無しさん (2024-09-24 16:06:45)
  • 庶民のユナギでさえ、ゴムありですることもあるののに、王様はゴム(避妊)する気もなかったんだろうなぁ・・・w - 名無しさん (2024-09-25 07:21:25)
  • ↑リウイやヴァイスハイト、ジェダルもゴムなんて全然してないからね(厳密に言えばヴァイスハイトやジェダルはプレイ中は王ではないが) - 名無しさん (2024-09-25 09:33:45)
  • FF15のレギス王の姿がモデルかな。魔導巧殻のギュランドロスもFateの征服王がモデルだろう。他にも元ネタがわかるキャラクターっている? - 考察 (2025-07-21 11:15:56)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月21日 11:15