- メモの段階でくっそ長くて纏めてる内に訳わかんなくなってきたがこんな感じ? - 名無しさん (2019-03-16 22:45:26)
- リウイを見ているとマジンガー風に言わせてもらうと、主人公は作中の選択と行動次第で善にもなれば悪にもなるだな。 - 名無しさん (2019-06-25 20:15:59)
- 封緘の拡張パックで声つくかと思ったけど、ギャグイベで終わってしまった……面白かったけど。 - 名無しさん (2019-09-28 21:54:57)
- 正式に声が付くのちょっと期待していたんですけどね…でもイベント自体は確かにちょっと笑いしました - 管理人 (2019-09-29 06:18:58)
- 発売した当時は光ルート実はあまり好きでは無かったんですけど、やり直してみたらエクリアと和解するとこ結構良いなと思ったりする。いつか正史でも義姉さんと呼べる日がくれば良いなと思ってみたり - 管理人 (2020-04-16 18:37:17)
- リウイの善悪揺れ動くのを見ているとエロゲ版ジキルとハイド、ロールパンナに見えてならない。 - 名無しさん (2020-05-04 20:24:35)
- 個人的には幻燐1でイリーナとの交流がもっと丁寧だと嬉しかった - 名無しさん (2020-09-01 21:24:42)
- 幻燐やVERITA はリウイが一番好きだったな。 - 名無しさん (2021-01-16 21:16:41)
- VERITA終盤のリウイ(神核持ち)なら、使徒を作れるのかな?(付き合いの長いマーリオンとか) - 名無しさん (2021-06-01 23:22:49)
- 結局子供や孫はどういう系譜でどれくらいいて皆半魔人なのだろうか - 名無しさん (2021-12-12 20:00:48)
- そういえば、リウイって刺突剣メインだったな。あまり印象に残らないから忘れがちだった - 名無しさん (2025-04-29 02:02:19)
- 戦闘モーション的に元々突き技メインのキャラではあったけど刺突剣キャラとなったのはVERITAからみたいな感じだし。幻燐時代は技に説明がなかった - 名無しさん (2025-04-29 09:01:54)
- フェヒテンってフェンシングのドイツ語だから - 名無しさん (2025-04-29 10:13:40)
- そうなんだ。じゃあ当時から設定上はレイピアが一番得意だったのね。普通の剣も扱えるってだけで - 名無しさん (2025-04-29 11:08:04)
- 勝手なイメージだけどマイスターシリーズはハンマー系、それ以外は剣系の主人公が多い気がする。ただし、まおうさまみたいな非戦闘員は除く - 名無しさん (2025-04-29 20:01:32)
- エウシュリーの主人公は勇者系がいないせいか、いつも回復系の術やスキル持つ仲間が加入するまでの回復手段が羽頼りなのが不便なんだよな、特に序盤は。 - 名無しさん (2025-05-05 14:06:13)
最終更新:2025年05月05日 14:06