きりじょうみつる
CV:田中理恵

生年月日:1991年5月8日
身長:166cm
体重:聞いたら処刑されるため非公開
血液型:O型
星座:牡牛座
好き:ニース風サラダ、アボカドの生春巻き、(ハモ)の天ぷら、バイクいじり&ツーリング
嫌い:無し
得意:無し
苦手:恋愛
(データは『P4U2』のもの)

公式

本作『ペルソナ4』の世界観をベースにして「その後の物語」として描かれた2D格闘ゲーム『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(以下、『P4U』と略)』のプレイヤーキャラで、前作『ペルソナ3(以下、『P3』と略)」の主要登場人物の一人。

『P4』の物語開始時期より遡ること2年前。
『P3』の舞台「港区ポートアイランド」にある立月光館学園高等部の3年生として登場し、同学園の生徒会長を務め、フェンシング部の部長も兼任する。
加えて、学園を含めた港区ポートアイランドの諸施設の開発に深く関与している世界有数の巨大企業体「桐条グループ」の総帥を務める名家「桐条」の先代頭首・桐条武治の一人娘でもあり、「文武両道」「才色兼備」の両四字熟語を併記した「傑物」と呼ぶに相応しい人物である。

過去にペルソナ能力に自然覚醒しており、シャドウ討伐を任を遂行するペルソナ使いの一団「特別課外活動部」の「最初の一人」として、長い間シャドウと人知れぬ戦いを繰り広げてきた。

表層的な人物像はクールで理性的な淑女然とした人物だが、本質は短気で激情家。
「こう」と決めると周りの言い分を置き去りにしてその方向に突っ走る傾向が多々あり、視野狭窄に陥りがち。
その他、怒りが頂点に達すると「処刑」の名で知られる回避不能・防御不可・弁解無用の血も涙も汗も凍る制裁が下される。
浮世離れした環境に長く身を置いてきたためか、ところどころ肝心要な一般常識がすっぽ抜けており、同世代の生徒の間でも本人が意識する・しないに関わらず壁が出来てしまいがちな部分も。
また、かなりのファザコンでもある。

趣味は、意外と思えるかもしれないが、バイクいじりとツーリング。
幼少の頃より続く公私に渡る多忙から、バイクを乗り回す時間は殆ど無いようだが技量はなかなかのもので、シャドウ討伐に際して「特別製のバイク」で現地に赴いたことも。
ついでに言えば、『P3』における彼女の冬私服は「本気のライダーファッションそのもの」である。
文芸・美術についても高い見識を持っていることが会話の端々から伺って取れるが、それらはいずれも「名家の令嬢という立場に対して求められる嗜み」の域を出ておらず、「特段思い入れのある趣味」と呼べるものではないらしい。

桐条グループはペルソナの研究を行っており、ペルソナ召喚能力を備えた「機械の乙女」アイギスや、ペルソナ召喚能力の特性の有無、特別課外活動部がペルソナ召喚に用いる銃型の召喚器などが作り出され、実際に運用された。
『P4』でクマの病院検査の折に白鐘直斗が秘密裏に入手したと語っていた「非公式の計画文書」についても、出処はこの「桐条」と思われる。
しかし、ペルソナの研究自体、元を辿れば「桐条」の先々代頭首・桐条鴻悦の代に行われた「シャドウの研究」から派生した副産物的な存在であり、ことシャドウ研究においては表沙汰に出来ない非合法な施設の建設、非人道的な実験が数多く行われていた。
後に研究施設の爆発事故に伴ってシャドウ研究は凍結されるものの、『P3』の主だった構成要素でもある「滅びの塔」タルタロスや異界化現象「影時間」などはこの時に顕在化し、今日に至るまで根深い禍として残る結果となった。

『P3』においては、月光館学園に編入した主人公たち特別課外活動部2年生組の活躍によって、それまで停滞気味であったシャドウ討伐・タルタロス探索は飛躍的に進んだが、その最中にシャドウ討伐の協力者だった月光館学園理事長・幾月修司の裏切りによって父・武治を失う。
「罪悪感にさいなまれた父の支えになりたい」という理由でシャドウ討伐に身を投じていた彼女は、この死別によって生きる意味すらも失いかけるが、最終的には父が背負っていた業苦・意思を継ぐことを決意、影時間の根源であるタルタロスを踏破した。

『P4』においては、本人は登場しないが、修学旅行における月光館学園の生徒代表である伏見千尋が「スピーチを一緒に考えてくれた」と語っている。

『P4U』においては、警視庁との協力の下、特殊部隊「シャドウワーカー」を結成し、自らが部隊長を務めてもいる。
『P4U』の核心にある、原因不明の再起動を遂げた「機械の乙女」ラビリスを捜索・回収するべく、かつての特別課外活動部のメンバー・真田明彦、アイギス(コンシューマ版では山岸風花も)と共に八十稲羽を訪れ、シャドウの蠢くマヨナカテレビに身を投じている。

自他共に厳しい研鑽の日々の中で培われてきた剣技と攻撃力に秀でたペルソナ能力は今も健在だが、常識の決定的な部分がどこかすっぽ抜けている辺りも、残念な事に未だ健在。
その点は、ライダースーツともSMスーツともボンテージとも判断のつかない戦闘服に身を包んでなお平然としていたり、稲羽市に来訪する際にまでメイドとリムジンカーを携えてくる辺りからも、薄ら想像が出来る、というもので美鶴がアイギスですら世間から浮世絵離れしていることを理解している点を読めないことを問題視している。

ペルソナ

  • ペンテシレア(『P3』における彼女の初期ペルソナ)
  • アルテミシア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月08日 08:12