基本ルール
【基本ルール】
参加者全員が、最後の一人になるまで互いに殺し合い続ける。
優勝者はどんな願いも叶える事ができる。
参加者間でのやりとりに反則はない。
ゲーム開始時、参加者は会場内にランダムで配置される。
ゲーム開始から72時間経過した場合、勝者なしゲームオーバー(参加者全員死亡)となる。
優勝者はどんな願いも叶える事ができる。
参加者間でのやりとりに反則はない。
ゲーム開始時、参加者は会場内にランダムで配置される。
ゲーム開始から72時間経過した場合、勝者なしゲームオーバー(参加者全員死亡)となる。
【スタート時の持ち物】
全ての参加者にデイパックが支給される。
デイパックにはゲームのルールブック、参加者名簿、腕時計、懐中電灯、地図、最低限の水及び食料が入っている。
上記基本支給品の他にランダムの支給品3つが支給されている。
袋に入れられる物の数及びサイズに制限はない。
デイパックにはゲームのルールブック、参加者名簿、腕時計、懐中電灯、地図、最低限の水及び食料が入っている。
上記基本支給品の他にランダムの支給品3つが支給されている。
袋に入れられる物の数及びサイズに制限はない。
【侵入禁止エリアについて】
放送で主催者が指定したエリアが侵入禁止エリアとなる。
放送度に禁止エリアは計3マス指定される。
参加者が禁止エリアに入って一定以上の時間が経てば、首輪は爆発する。
放送度に禁止エリアは計3マス指定される。
参加者が禁止エリアに入って一定以上の時間が経てば、首輪は爆発する。
【放送と時間表記について】
0:00、6:00、12:00、18:00
以上の時間に運営者が侵入禁止エリア、死亡者、残り人数の発表を行う。
禁止エリアは放送度に計3マス指定される。
以上の時間に運営者が侵入禁止エリア、死亡者、残り人数の発表を行う。
禁止エリアは放送度に計3マス指定される。
※本編は0:00スタート。
【状態表】
投下した作品の最後につける状態表は下記の形式で
【エリア/場所/経過日数/時間】
【キャラクター名@作品名】
[状態]:
[服装]:
[装備]:
[道具]:
[思考]
基本:
1:
2:
3:
[備考]
[状態]:
[服装]:
[装備]:
[道具]:
[思考]
基本:
1:
2:
3:
[備考]
時間帯の表記について
状態表に書く時間帯は、下記の表から当てはめる。
状態表に書く時間帯は、下記の表から当てはめる。
深夜:0~2時 / 黎明:2~4時 / 早朝:4~6時 / 朝:6~8時 / 午前:8~10時 / 昼:10~12時
日中:12~14時 / 午後:14~16時 / 夕方:16~18時 / 夜:18~20時 / 夜中:20~22時 / 真夜中:22~24時
日中:12~14時 / 午後:14~16時 / 夕方:16~18時 / 夜:18~20時 / 夜中:20~22時 / 真夜中:22~24時
死亡したキャラが出た場合は以下の通りに表記する
【参加者名@作品名】死亡
【参加者名@作品名】死亡
作品別の参加者・支給品の制限
◆ 全作品共通
- 基本的に首輪が爆発すると、どの参加者も死亡するものとする。
◆ テイルズオブベルセリア
- 参加者の業魔化はなし
- ベルセリア以外の作品の参加者から聖隷は視認可能
◆ うたわれるもの二人の白皇
- 仮面の本人支給は問題なし(支給品枠扱い)
- 仮面による能力は使用可能。但し、仮面の能力による広範囲攻撃には制限。及び能力使用時の負担は増大されている。
- 仮面による変身は禁止。
- クオンに宿るウィツァルネミテアの力はある程度制限
◆ ダーウィンズゲーム
- 出典はアニメ最終話までとする
- スマホがなくてもシギルの発動は可能
- カナメのヒノカグツチについて、首輪の増殖は不可
◆ 東方Project
- 弾幕生成・能力使用など霊力を消費するものは同時に体力消耗
- 翼や補助道具なしでは空は飛べない
- 飛行は上昇するほど体力消耗
- 範囲攻撃及び魔法についてはある程度制限
- 咲夜の時止め能力については、最長10秒。連続使用は不可
- 鈴仙の能力について、『狂気』を操ることは不可
◆ 鬼滅の刃
- アニメ化されていない漫画内の時系列からのキャラクターの参戦及び支給品の支給品も可能とする
- 無惨による鬼への呪いは無効化されている
◆ 緋弾のアリアAA
特に制限なし
特に制限なし
◆ 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった……
特に制限なし
特に制限なし
◆ Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-
- アリアの調律なしでカタルシスエフェクトの発現可能
- カタルシスエフェクトの物理干渉あり
◆ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
- スタンドは一般人から視認可能
- スタンドの矢の支給は禁止
- スタンドによる能力効果は本体からある程度離れると解除
- スタンド能力による首輪干渉不可
- ジョルノについてはレクイエム発現以前からの参戦とする
◆ とある魔術の禁書目録
- 特に制限なし
◆ 響け!ユーフォニアム
- 特に制限なし
◆ 新ゲッターロボ
- ゲッターロボの支給は禁止
- 清明の鬼召喚は禁止
- 清明の変身は禁止
◆ デュラララ!!
- 特に制限なし
◆ 虚構推理
- 九郎の能力について、首輪の爆破による死亡は即死とする。
四肢の切断などの瀕死、重症の状態であれば、損傷に応じ時間をかけ再生可能。
- 鋼人七瀬の支給は禁止
◆ ドラゴンクエスト ビルダーズ2 -破壊神シドーとからっぽの島
- ハンマーでの首輪破壊は不可
- シドーについて、破壊神シドーでの参戦は不可
◆ ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン
- 特に制限なし
書き手ルール
【書き手ルール】
キャラの予約に関しては、当該掲示板にて表明ください。
作品投稿については、当該掲示板に投下ください。
予約期限は基本的に二週間とする。
尚、当企画にて5回以上投下された書き手様にのみ、
2週間の延長を受け付けます。
キャラの予約に関しては、当該掲示板にて表明ください。
作品投稿については、当該掲示板に投下ください。
予約期限は基本的に二週間とする。
尚、当企画にて5回以上投下された書き手様にのみ、
2週間の延長を受け付けます。
残酷表現に関しては原則的にそれぞれの作者の裁量に委ねる。
性的描写に関してはR-18に抵触するような詳細な描写は禁止。
性的描写に関してはR-18に抵触するような詳細な描写は禁止。