裏表のない素敵な人です。

  • なのら? -- こずぴぃ (2015-08-26 23:58:31)
  • すごい立て逃げなのら -- 菊花 (2015-08-27 11:58:54)
  • 菊花さんは裏表のない素敵な人です。 -- _ (2015-08-27 12:05:00)
  • ダウト! -- high (2015-08-29 13:11:48)
  • ハイ君にまでダウトと言われるなんて、もうおしまいだべ -- 菊花 (2015-08-29 17:39:00)
名前:
コメント:

WOT戦車評

削除されるような肥大コンテンツを目指して、独断と偏見で戦車を評価します。基本的に乗ったことのある車両だけです。
ソロでの強さとWN8の要求ダメージを基準にしてます。よって必然的に自走や駆逐は少なくなります。
例え一般人が使えば強い戦車でも私が使って弱い戦車はゴミ扱いですのでご了承ください。
WN8の要求ダメージはhttp://www.ageofstrife.com/wot/stats.phphttp://www.noobmeter.com/tankListのえくすぺくてっどぅだめっじを参考にしています。

ドイツ

Tiger2

単発なしDPMなし俯角なし砲塔装甲なし謎弾きなし機動力なし車体旋回速度なし砲塔旋回速度なし側面装甲も車体装甲も並。
強い要素がないので強いわけがない。IS3や110を使わずにTiger2で出撃するという行為自体が戦犯であるということを自覚しながら乗る戦車。

MTLTは言うまでもなく、IS3あたりに張り付かれても文字通り何もできずに死ぬ。
砲塔正面がぺらぺらなので、撃つために顔を出したら先に撃たれる上、単発でも負けていることが多いためダメージ交換は不可能に近い。
車体下部と車体・砲塔の側面がもろすぎるため、格下相手にもあまり強気に出られない。
機動力がないためMTもどきにすることもできない。

何がいいのか理解できなかった戦車。

VK3002M

足と貫通(約200mm)は及第点で、展開さえよければボトム部屋でも稼げる。
しかし、体力と引き換えに失った隠蔽と旋回速度は大きい。クロム辺りにはNDKされることも。
そしてパーツがよく壊れる。

とはいえ足と貫通だけはほどほどにあるので、どうとでもなる。
増えた体力は、格上相手にはただの経験値でしかないが、格下と殴りあうときに生きる。

WN8もほどほどに稼げる。

Panther

前身に続き、足と貫通はよい。特に貫通は240mm超とTier7MTではトップクラスである。
しかし、単発135はあまりにも小さすぎる。おまけにDPMも低い。精度も特別良いわけではない。

装甲はTier5相手なら生きることもあるが、基本的には役に立たない。顔面では弾けることもある。
圧倒的な体力から、車体をさらしたりぶつけたりして撃ち合うとその一人は殺せることも多いが、パーツの壊れ易さが尋常ではないのでTier5と打ち合っていても常に負ける可能性を孕んでいる。
弾薬庫を直したら主砲が逝ってそれを直したらまた弾薬庫が逝くなんてことも現実的な可能性で起こる。
消火器をはずして修理を2つ積むことを推奨。

全然強くはないが、体力と貫通があるので与ダメだけは稼げる。
格下相手なら金弾が要らないのも良い。

Panther2

180mm以下なら弾きうる装甲、ほどほどのDPM単発でTier8HTを貫通しうる主砲、速くはないが不満はない機動力と、格下を狩るために生まれてきた存在である。
元の数値がいいので謎弾き、謎貫通もそこそこある。
しかし、格上の重装甲にはまともに抵抗することすらできないので、どんな部屋にマッチングするかが非常に重要である。

貫通しかとりえのなかった前身に比べると、貫通が成長していないどころかむしろ少々低下したこと以外は大幅に改善され、使いやすくなった。
俯角や砲塔装甲にも不満はないため、格上部屋でも貫通さえできるなら十分戦える。
耐久の割りに基準も低いのでストレスも少ない。
基本的には同格相手でも課金弾なので、金はすさまじい勢いで減っていく。

Luchs

すさまじい直進速度と旋回性能であっという間に近寄り、貫通90瞬間火力300というTier4とは思えない高火力をぶち込む。
精度には問題があるので、相手が固かったり離れていたりした場合には残念な火力になるが、低Tierなので十分戦える。
そもそも格上重装甲車両でも側背面さえとればまとまったダメージが入るというのがすごい。

最大の欠点は強すぎるために、レオパルド以降に進みたくならないことだろう。

ソ連

T-34

A-43

ゴミ

KV-85

ゴミ

IS

IS-3

アメリカ

M4A3E2 Sherman Jumbo

ゴミ

T20

M46 Patton KR

M41 Bulldog

イギリス

Crusader

Cromwell

フランス

ELC AMX

AMX 12t

AMX 13 75

ゴミ

中国

T-34-1

日本

Chi-To

チェコスロヴァキア

Skoda T24

ゴミ

Skoda T25


+ ...
菊花とは、共有箱庭諸島の海戦プレイヤーの一人である。
島ページ:http://muhochitai.com/navy4/hako-main.cgi?Sight=19



概要

島名 微かな幸せ島
海域 BBB海域
同盟 パパイヤ鈴本
宗教 さちぃ教

島主について

歴史

2009年初夏 某島に誘われてhakojoyに島を登録
2013年春 hakojoy滅亡
2013年秋? 共有に移民。B海域?に登録。すでに列強がやりたい放題やっていたため、島の形だけ整えて放置
2013年11月 海戦 第1回移籍でB海域に残留。以後人口収集に勤しみ島を完成させる
2013年12月 海戦 第2回移籍でA海域に移動。当時は隊編成がなく、船も指令通りに動かなかったためやる気もなく、放置している間に海域統一
2014年3月 春休みで暇だったのでC海域に登録。
2014年3月 翼龍と狛犬の大戦に勝利するも、味方陣営がバグ使用疑いで制裁を食らったり、多重疑惑で島削除されたりしたため、やる気を失い海戦 第3回移籍直前に放棄。((この時私も制裁を食らったと流布する者が居るようだが私は受けていません))
2014年9月 たまたま覗いたときに募集していた海戦トナメに登録。以後受験戦争と並行してトナメでも戦争に明け暮れる
2015年2月 センター試験が終わり学校の授業がなくなったため自宅に篭るようになる。必然的に暇になったのでF海域に登録。
2015年3月 ハラム(ハラミレコード参照)に加盟していたものの、海戦 第Ⅴ回移籍でBBB海域に飛ばされ、離れ離れに。
2015年5月 Lの悲劇に勝利

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月20日 18:41
添付ファイル