J2EE マスター への道 ( ̄◇ ̄;)!

開発環境の準備

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

開発・実行環境を準備します


Java EE (EJB3) の開発環境と実行環境を構築します。使用するソフトウエアは全て無料のものです。

私は、開発・実行環境のインストール先を C:\usr\ 以下にまとめていますが、好みなのでどこでも構いません。ここでは、C:\usr\ 以下にインストールするものとして説明しています。


実行環境


項目 内容 動作確認したバージョン
Java SE Java Platform, Standard Edition JDK 5.0 Update 9
Java EE Java Platform, Enterprise Edition JBoss AS 4.0.4(EJB3)
Database SQL Database Server MySQL 5.0.24
JDBC ドライバ MySQL Connector/J 5.0
その他 JSF 最新版 Apache MyFaces 1.1.4
JSF 機能拡張 Apache Tomahawk 1.1.3


開発環境(実行環境+以下のもの)



項目 内容 動作確認したバージョン
Java SE Java SE ドキュメント日本語化 jdk-1_5_0-doc-ja.zip, mergedoc.zip
Eclipse JBossIDE の Eclipse バンドル版 JBoss IDE for Eclipse 2.0.0 Beta2
SQL DB用プラグイン DBEdit 1.0.3
JSF 用プラグイン Amateras FacesIDE 2.0.2
プロパティエディタ PropertiesEditor_EclipsePlugin_for_3.x 4.8.2




■ JDK 5.0 のインストール

  • Java SE Development Kit 5.0(JDK 5.0) をインストールします。

■ MySQL 5 のインストール

  • MySQL 5.0 リレーショナルデータベースをインストールします。

■ JBoss 4 のインストール

  • JBoss 4 (EJB3 対応)アプリケーションサーバーをインストールします。

■ Eclipse のインストール

  • Eclipse 3.2 + WTP1.5 + JBossIDE 2.0 統合開発環境をインストールします。



インストール確認したパソコンの構成は以下の通りです。
  • Pentium D 3.0GHz, 1GByte Memory, 250GByte HDD
  • Windows 2000, 2000/2003 Server, XP Home/Professional Edition
Pen4 2GHz, 512 Mem, 40Gbyte HDD 程度でも十分いけます。
メモリーは 512MByte 以上必要です。少ないと速度が遅くなります。
ウィキ募集バナー