フリーザー

No.144 タイプ:こおり/ひこう
特性:プレッシャー(相手のPPが減りやすくなる)
入手可能ソフト:FR/LG/XD/プラチナ/HG/SS

3鳥 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
フリーザー 90 85 100 95 125 85
サンダー 90 90 85 125 90 100
ファイヤー 90 100 90 125 85 90

ばつぐん(4倍) いわ
ばつぐん(2倍) ほのお/でんき/はがね
いまひとつ(1/2) くさ/むし
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし じめん



フリーザーについて

初代初登場の伝説の鳥ポケモン。
登場当時の吹雪の壊れ性能っぷりはあまりに有名。
金銀からは特攻と吹雪の性能がガタ落ちしたのは苦い記憶である。
弱点の数が多く、特に岩4倍という耐性が足を引っ張る。
が、フリーザーは元々生まれた時から耐久よりのステータスのポケモンであり今も尚それは健在だ。
特に特殊耐久はスイクンをも上回り不一致程度の10万ボルトは致命傷にもならない。
  • 特化して食べ残しを持たせれば臆病サンダースの10万ボルトは確定3発にまで抑えることが出来る。
  • タイプ相性こそ悪いものの所謂サポート耐久型が現在のフリーザーの持ち味となっている。
  • 宝石で追加された絶対零度は強力無比。
  • 交代際で出てきたグロスが面白いように狩れる。
  • そのためフリーザーに基本めざパの優先度は低いと思われる。
  • 厳選困難だが、癒しの鈴持ちのXDフリーザーはかなり高性能。厳選すれば強力なサポーターとなる。
  • 羽休め+守るのプレッシャー型も侮れない。
  • 所謂耐久型キラー。瞑想スイクンや鈍いカビゴン、ピンクの悪魔ハピナスやクレセリアといったポケモンを瞬殺できるのも大きな魅力。


相棒候補

弱点である岩・電気を無効にできるラグラージが最適。
その場合はめざ草もちサンダースに注意が必要である。
その他メタグロスには零度があるとはいえタイマンを挑むのは無謀。物理受け必須。
また岩技を好んで使ってくるヘラクロスやカイリキーといった格闘タイプには昔のように役割はもてないため最速飛行技持ち以外の場合は徹底して物理受けにお任せしよう。

型考察

零度サポーター型 著者:朝倉

性格:穏やか
確定技:絶対零度/癒しの鈴
選択技:眠る/寝言/羽休め/冷凍ビーム/リフレクター
持ち物:食べ残しorヨロギのみorオボンのみ
努力値:HP252、素早さ調整/残り特防

素早さ調整については、素早さ個体値がVであれば236振りで実数値135となり最速70族を抜けるようになるが余りに困難である。
  • 癒しの鈴と羽休め・絶対零度といった技構成で様々なポケモンに対応できる。
  • ねむねご型にすると絶対零度のPPを補えるが、羽休めほど自在には回復できなくなる。
  • 基本零度しか選ばなくていいが、ラティオス等を狩りたい場合は、冷凍ビームがあると便利だ。身代わり持ちを牽制可能。

みがまもプレッシャー型 著者:朝倉

性格:臆病
確定技:守る/身代わり/羽休め
選択技:絶対零度/冷凍ビーム/毒毒
持ち物:食べ残し
努力値:HP252、素早さ調整/残り特防

  • 基本ノイコウ型のパクリだが、こちらは再生回復持ち。
  • 基本絶対零度でいいが、嫌がらせに特化しすぎているためただでさえ長期戦を想定している上に不安定。運g。
  • 素早さは最速でもいいが最速ヘラと同速のため70族抜き調整でもいいだろう。

ドラゴン狩り・耐久つぶし型 著者:クレイジー

性格:なまいき (しんちょう)
確定技:絶対零度/氷のつぶて
選択技:冷凍ビーム/ゆきなだれ/羽休め/眠る
持ち物:ヨロギの実 食べ残し カゴの実
努力値:HP252 Sグロス抜き調整 残り特防

確定技について
絶対零度:この型の肝。ブルンゲル、スイクン、ヤドラン、トリトドン、ルンパッパ、ミロカロス、シャワーズなどのメジャー水耐久ポケやデスカーン、ハピナス、カビゴン、ソーナンス、ヨノワールといった鈍足高耐久ポケを狩ることができる。
氷のつぶて:ガブ狩りに必須。物理耐久もかなりあるがさすがに逆鱗2回は耐えないので氷技1回+つぶてで仕留める。ドラゴン以外相手でも、フリーザーのつぶてはイメージがないらしく読まれにくい。

選択技について
冷凍ビーム/ゆきなだれ:基本的には威力の安定する冷凍ビームを使いたいが、つぶてと両立するなまいきだとグロスを抜くのに厳選難度が高くなる。基本グロスを見たら逃げだが、戦わざるをえない時に抜いているか否かで突破できる確率が全然変わる。冷凍ビームの威力もしれてるのでゆきなだれでもあまり変わらないかもしれない。
羽休め/眠る:輝石ポリ2やウォッシュロトムなどのの台頭でどくどく持ちが増えた第五世代では、羽休めより眠るのほうが安定する印象。PP合戦にも有利。

推奨型
性格なまいき 努力値H252 Sグロス抜き調整 残り特防
冷凍ビーム/氷のつぶて/絶対零度/眠る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月14日 22:23