お茶会

【名前】 お茶会
【読み方】 おちゃかい
【分類】 用語 / 会議
【呼ばれ方】 名前のまま
【備考】 【極秘会議】【呼称のままの会議では無い】
ページの登録タグ:
事前会議 会議 大樹の村 秘密


【詳細】

街尾火楽に対しての秘密の会議
本会議の開催は、家中序列の高いメンバー(村長を除く)によって招集が掛けられて主催される。

なろう版609話にて初めて言及された大樹の村での極秘会議、村長は会議の存在自体知らない。
内容は多岐にわたり会議で出たちょっとした話が決定事項となり大樹の村全体が動いたりする。

出席者は、村長の妻、妻が出席できない場合は代理の出席が認められている。
ただし、現時点での村長の妻は人数が3桁に達しており、また村長と子を成し母親となったものも2桁になっている為、家中序列のメンバー+αという構成のようだ。
なお、会議への参加者は大半が女性ながら、クロザブトンも参加している模様。

また会議の内容は記録が取られており決定事項については回覧がされ大樹の村及び各村へ連絡される模様。

なろう版本編内で正式に言及されているのは609話だが230話の時点で村長を極秘裏に護衛したり、行動の監視を行っている記述があり、この時点で既に活動を開始していた可能性がある。


ちなみに、妻・妻候補会議母親会議は、別途開催されており、妻・妻候補会議ではローテーションについての調整会議、母親会議については、ローテーションと子供の教育についての話し合いとなっている。両会議ともに村長は出席しているが決定権は無く、陳情と発言のみ許されている状態である。
会議名 会議内容
妻・妻候補会議 村長との子供を希望する女性達の会議。
母親会議 村長と子を成した女性達の会議。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 会議
  • 事前会議
  • 大樹の村
  • 秘密
最終更新:2025年02月20日 18:13