【名前】 |
街尾火楽 |
【読み方】 |
まちお ひらく |
【分類】 |
人物 / 人間? |
【呼ばれ方】 |
村長 |
【備考】 |
【健康な肉体(精神)】【万能農具】【主人公】 【畑の守護神 】 【次期竜王候補(ほぼ確定)】 【次期暗黒竜候補(ほぼ確定)】 【正統ガーレット王国の名付け主】【戦神の加護】 |
- ページの登録タグ:
- チート能力 ヒト 一村 万能農具 三村 主人公 二村 五村 五街 人物 人間 四村 多妻 大樹の村 太陽城 最強 村長 父親 男性 街尾火楽 街尾火楽の妻 街尾火楽の店舗
【詳細】
本作品の主人公。
前世においては大学を卒業後ブラック企業に就職、身体を酷使し20代を終え、内臓系の病気に罹患し、30代を病院で過ごして39歳で息を引き取るという凄まじい人生を送っていた。
早い段階で両親を亡くしたため遺産関係で親戚を名乗る連中を相手に嫌な思いをしたらしく、ブラック企業でも同僚たちと良い関係を築けなかった関係で、対人恐怖症気味だと当初は自己分析をしていた。
よくその状況下で精神を病まなかったものである。その分が肉体に影響が強く出たのかもしれない。
ちなみにスピンオフ「異世界のんびり農家の日常」において、ルーが「ブラックキギョウ」、「サービスザンギョウ」、「パワハラ」、「ムチャナノルマ」と村長が寝言で言っていたがどういう意味かとベット上で聞いている。
それを称して「死因」と乾いた顔で語る彼のコマは若干怖い。
そうやって死んだ後、いわゆる死後の世界で
創造神と対面し、
のんびり農家の異世界に転移(転生だと記憶の引き継ぎが出来ないため。理由は
創造神のページを参照)。
10代後半、もしくは20代前半にまで肉体を若返らせてもらった上に、現地の言語がわかり文字が書けるなど
創造神曰くの「
初心者パック」、闘病の果てに力尽きた生前の体験から病気にならない身体を願ったところ、創造神によって譲与された「
健康な肉体」、さらには「農業がしたい」という彼の願いを受けて
農業神から
万能農具を譲り受けて転移した。
上述の経験から「あまり人がいないところ」を転移場所に希望していたが、人がいないどころか普通の人間であれば到底生きていけない
死の森に転移してしまう。
しかしながら万能農具の力で本来であれば植生に向かないはずの
死の森の大地を耕し、伐採や加工が困難な森の樹を加工して寝床を作り、井戸を掘るなど居住スペースを確保。
そうして少しの間暮らしていたが、ある日
グラップラーベアに襲われて負傷した
インフェルノウルフの番を発見。
妊娠していた雌の個体がいたため彼らを保護し、出産までの面倒を見る。
その後、番に
クロと
ユキと名付け、共同生活のパートナーとした。
そして、一年目の冬が訪れる前に、クロの子供が
イリーガルデーモンスパイダーを連れてきて服を作ってもらうように提案。
イリーガルデーモンスパイダーにその外見から
ザブトンと名付けて仲間に迎え入れている。
その後、とある事情により
死の森に逃げ込んでいた
ルールーシー=ルーが、クロ達にボコられていたのを助けて、なんやかんやで嫁にして共に暮らすようになる。
さらにルーを追いかけて森に入っていた
ティアも娶り、二人が連れてきた
ハイエルフやらその他種族達が集まり始め村を形成。
その村は後に
大樹の村と呼ばれるようになり、火楽はそこの村長として影響力を発揮していく。
が、村民に「ヒラク」の名は浸透しきっていない。村民Aの証言「村長は村長だから」。このwikiでも火楽と書いてあったり村長と書いてあったりと安定しない。大体管理者のせい。許せ。
なお、来村者に対して
ビーゼルには「火楽です」、
マイケルさん以降は「ヒラクです」と名乗っている。とは言え、来村者の身分次第で「こちらが我が村の村長です」と紹介される為、火楽自身が名乗る機会が減っている。
創造神のミスとはいえ、壮絶かつ苦難の人生を歩んでいるが、基本的に感謝を忘れない温厚な青年。
ぶっちゃけ彼が地球で苦しんだのは
創造神のせいなのだが知る由もない。
ついでに言うなら転移場所が
死の森だったのも
創造神のミスだし、万能農具はレプリカだが神具であるため普通の人間が使った場合、精神が摩耗してすぐに死んでしまうのを知らなかったのも
創造神のうっかりミスである。怒っていい。
もっともそれを知った創造神の娘である
農業神に物理的に制裁を加えられてそこから創造神がしでかしたことの多くが暴かれたことでちょっと立場がないところである。
スピンオフではボケ役としての面が強く、メイド喫茶について細かく知識がある等、入院生活で蓄えられた無駄知識は相当に多い(逆に言えば無念がそれだけ多いということでもある)模様。
基本的に温厚で身内を守ろうとする優しい性格であるが、その反面に農地や農作物にいたずらや危害を加えようとした場合には容赦はしない。
万能農具による攻撃はあらゆる障壁を無効化して貫通する(神属性)ため、たとえ
ドラゴンやそれに匹敵する強力な種族が張る防護障壁を無視して攻撃を通している。
身内に危害を加えられたと判断した際の行動は迅速であり、クロの子を丸呑みして地中に逃げる
アースラットを
始祖さんが手を出す暇がないほどの勢いで引きずり出し、首を刎ねて身体を引き裂き、クロの子を助け出したりもした。
ちなみに上記の容赦しない、は付き合いが長い者や果ては妻にも適用され、当てこそしないものの収穫する作物の近くで揉め始めた
ドライムと
ハクレンに万能農具を放ったこともある。
さらに怒った村長が人間に擬態していたとはいえ、
とある神代竜族のドラゴンに対して使ったアイアンクローで「痛い」と言わしめるほどの謎の身体能力を発揮。
ドラゴン同士が人間に擬態した状態で殴り合っても、あまりダメージを受けた様子がないのに村長のアイアンクローは有効だったことから何らかの特殊な力が働いている可能性もある。神様から与えられた
健康な肉体の特性なのだろうか。
また、このアイアンクローは
妖精女王にも有効であり多用している。
そのような「
健康な肉体」は、
吸血鬼に吸血された際の魅了効果や精力剤に反応しない模様。
また、ルーにいくら血を飲ませてもまるで減った気がしないとのことから、健康状態の維持のために吸った傍から補充されている可能性がある。
もし本当に即補充されている場合、まだこのような描写は無くあくまでの話だが、肉体の欠損すら健康の維持という名目で即座に完治する可能性もある。
とはいえ猫に引っ掻かれればケガを負うし、酒に酔い記憶が曖昧になることもある。
また、噂話に反応しクシャミをする描写や、インフェルノウルフらとの遊びでフライングディスクの投げ過ぎで腕が限界になったり、かけっこで限界が来た時もあった。
とある事情によりルーが水辺で雷魔法を使った際、
ダガや
ガルフが失神するなかで「少しビリっとした」程度で済ましている。(雷)魔法に耐性(もしくは軽減)があるのかもしれない。
スタンバッシュを有する
ザブトンとの初対面時に気絶しておらず、また、健康の適用範囲に精神も含まれているのか
インテリジェンスソードによる精神支配も魅了と同じく受けない。
「
健康な肉体」の効果か、加齢の描写はこれといって無く、作者曰く「不老ではなく、かなりゆっくり老いていく」とのこと。
作中13年目にあたる325話「北側会」にて、火楽を見かけた
ロガーボ曰く「二十代ぐらい」。
寿命以外では死にそうにないので千年単位で生きそうである。
火楽は気付いていないが、そのときに見つけた白い雌猫はルール違反により送り込まれた神の分身であった。
【万能農具】がルール違反に対応した結果、分身の能力を封印。
後に起こりうる事態を未然に阻止した功績として【戦神の加護】が贈られた。(書籍7巻の閑話 偶然)
前世はブラック企業で働いていたからか、混雑や店の不手際の挽回はお手の物、
マルーラの混乱もあっという間に収めて、しかも次の商売まで始めてしまうほど。
あまり農業が発展していない世界のため、彼が万能農具で作り出した作物の評判は非常に良く、料理、酒、その他様々な技術の知識は大絶賛されている。
ただ、その知識の元は闘病中に心の支えとして視聴していたアイドルが農業をするTV番組(日曜7時からの、島を開拓したり楽器よりクワの方が落ち着くというアレ。またその後番組である世界の果てにイッテ様々なことをタレントが体験する番組も視聴していた様子)と思われるため、細かな作り方まで網羅しているわけではなく、ふわっとした曖昧な知識が多い。
例えば餅を作るための餅米を事前に浸水していないように見受けられるなど(なろう版115話まだ冬)。それでも料理などが未発達な世界のため評判は高い。酒やカレーとか。
そんな村長の欠点だが、本人の認識と周囲の認識の乖離が酷すぎること、これに関しては彼自身が悪いというわけではないのだが…。
彼の常識は転移前、つまり地球の常識。しかし転移先の異世界ではかなり独特な「常識」があり、村長の認識が通用しないことも多い。例えば婚姻関係や子供の養育など。
当然彼も順応するべく日々努力しているが、文化の壁は依然に厚い。
また、基本的に火楽視点で描かれているからか読者も気にならないだけで、のんびり農家の世界の一般人から見るに、彼を取り巻く出来事のほとんどは神話の1ページのそれである。
また、神代竜族の中では、次代の竜王及び暗黒竜の地位を引く継ぐ事が確定しており、次代の竜王・暗黒竜候補としての扱いを神代竜族がしているシーンもなろう版では出ている。
また、当人も自覚しているように、ネーミングセンスもいいとは言えない。
一応、魔物系列からは喜ばれているが、子供の名付けについては、彼の意向が通ったのは
ヒイチロウ位であり、それ以外は基本的に妻達の意向が通っている。
実際、
ラスティスムーンは火楽がアラクネの名前を
アラコと決めた瞬間、生まれて来る子の名前は自分でつけると決意するなど、彼のネーミングセンスに対する周囲の評価が如実に表れている。
そして方向音痴であり、歌唱能力も乏しい(ネーミングセンス同様自覚あり)。
誤解の無いように書くと火楽に浮気の気は皆無で、火楽当人にとっては夜の相手は
ルー1人さえいれば良かったのだが、ひとえに創造神から賜った「健康な肉体」の効果で常にベストコンディションを保ち続けてしまうがために精力が一切衰えないという凄まじい絶倫っぷり(夢魔族が尊崇の目で見つめてくるくらい、子作り大好きハイエルフを複数同時に相手できる)を発揮してしまい、昼夜問わずルーを求めた結果、日中は若年者に変身し「自重して♡」と直接要求される程であった(その為ヒラクを呼ぶときの呼称が一時期淫獣だのとなっていた)、そのため身体が悲鳴を上げた
ルーにより、負荷分散の道連れにされた
ティアとの方策で
女性の負荷分散のために火楽の相手をする女性を呼び込むようになり、このような女性関係になってしまったが、当然ながら火楽当人はこの話を知らない。
というか本稿冒頭にもある通り、身体は青年でも精神は40代である。日本人の価値観に加えてこの精神年齢となるとハーレムはむしろ精神を磨耗するのだろう。
しかも、相手の中には
セナのような中、高校生くらいの容姿の娘までいる。年齢もそれ相当の可能性も。これはつらい。
極めつけに
健康な肉体の権能によってどれだけ精神を磨耗しても、決してすり切れることはないという。
あまりに相手が多すぎる上にほぼ毎日ということもあって、「なんだかんだ楽しんでいるじゃないか」と最早自己暗示である。
村の女性達の妊娠欲に毎晩付き合わされて精魂尽き果て…はしないが、気が付いたら朝という日々を送っており、
リア達が来て以降、充実した睡眠を摂れた日は数えられるほどしかない。うらやま合掌?
それもあって
グラッツが「村長の奥さん」と言った時、
シールが「いっぱいいるよ」と、奥さんだけでは誰を指しているのか全く分からない状態である。
当人は「心の平穏」の為、
鬼人族メイドが村に移住した頃は何とか女性側のアタックをかわそうとしていたのだが、
ルーの初期の対応を見る限り、どう見ても「村長なら複数人相手でも大丈夫」と女性陣から判断されているとしか…。(コミカライズ版1巻に描写があるが、
リア達ハイエルフは一度に複数でヒラクの寝所に来ており
複数同時に可愛がってもらっていたようである、というか複数同時に相手をしてもらう以外の考えが無いような受け答えをしている。
ただ、なろう版のその後の
鬼人族メイドの描写では、朝は1人で起きて服を整え村長の部屋から出ているので、種族毎に複数同時や1人というふうに違うようである、共通するのはどの種族も妊娠欲旺盛でローテーションを組まなければいけないほどヒラクが大好きであるということ)、
何しろ現時点(18年目春)で12男13女の子持ちである。
もっとも、実質的な神の遣い(
創造神公認)で作中最強の戦力であり、外界とは隔絶した美食と娯楽の発信者で資産過多、村人全員を養える甲斐性持ち、浮気はせず性格も良しの超が付く優良物件であり、また関係を結んだ女性を邪険にしたことは一度もなく、生まれた子供に対しても分け隔てなく平等に愛情を注いでいるので、アタックした女性陣の選択も間違ってはいなかったと言える。
妻が多…すぎるだけで立派におしどり夫婦している。
なお、ローテーションを組むほどに多くの妻を抱えているため、火楽が村の外からの側室入りお断りのスタンスを執っているが、これが結果的に
大樹の村を政治闘争の場に近付かせない事に繋がり、村の秘匿に一役買っているなど、決して悪いことばかりではない。
それはそうとして、彼は現在までに一度も人間の女性とは伽を共にしておらず、それ自体は特に重要ではないが、つまり今までに産まれた彼の子供は全員が他種族とのハーフである。
人に連なる亜人種ですら交雑の可否は区々だというのに、更に人の形を取れるというだけで明らかに人族ですらないドラゴンとも子を成している。
…種馬のような扱いといい、村長はメタモンか何かで?
創造神手ずからの蘇生、再生によって生き返り、これだけの他種族との間に子を成した彼は果たして、本当に人間族の枠組みに入っているのだろうか…。
子供一覧
名前の由来は読んで字の如く「街を拓く」のほか、「火楽」が「農業(=植物に携わる)」をして「火薬」になると作者は語っており、
この世界の衰退、停滞した文明・文化への発破や、様々なトラブルやイベントの発端であり中心になったりと、これまでの活躍、経歴に見合った名前・コンセプトであると言えよう。
最終更新:2025年04月25日 04:05