リーサルカンパニー 日本語解説wiki
MOONS
最終更新:
lethalcompanys
-
view
MOONS

ステージの名前と天候を確認できる画面
- 入場料
下の3ステージを行き先に変更する際、入場料が必要となる。
Rend :550
Dine :600
Titan :700
Rend :550
Dine :600
Titan :700
各ステージ入口 :屋外の難易度
Experimentation :☆
SIPの正面を歩くと玄関がある。玄関の左の非常階段に出口がある。
Assurance :☆☆
SIPの後ろを歩くとはしごがあり太いパイプを右につたうと出口。左だと玄関がある。
Vow :☆☆☆☆
SIPの左を進むと玄関を繋ぐ二本の橋があり右は一定の重量で通過すると崩壊する。帰りは左の石橋を通過しよう。出口は左の端の下にある。
Offence :☆☆☆
SIPの後ろを進むとEntranceのウィンドウが見える。右に回りこむとはしごがある。出口はマップの左上にあるがExtension laddar(携帯はしご)がなければ登れない位置にある。
March :☆☆☆
全部で4つ入口があるステージ。SIPを中心に正面・左斜め前・左斜め後ろ・真後ろにひとつずつ入口がある。
Adamance :☆☆☆☆
SIPを出てすぐ重量で落ちる橋から玄関が見える。橋を渡らず左に回り込むと崩壊した橋がある。ジャンプアクションで渡るとコンクリの壁が見えるのでそれが出口。
Rend :☆☆☆☆☆
正面玄関まで電灯が連なっているのでたどるだけ。
Dine :☆☆☆☆☆
船の正面を真っ直ぐ進むと冊が見えてくるので回り込んで越えると玄関が見えてくる。
Titan :☆☆☆☆
正面にすぐ階段があるのでのぼるだけ。だが敵の出現量が多く、気を抜くと全滅する。
天候 :難度
Flooded :☆☆☆
雨が降っていて時間が立つに連れフィールドに水たまりの水位が上がる。夜頃になると頭まで水を被り窒息するに至る。水たまり上ではスタミナ回復速度が異常に低下する。
Foggy :☆
フィールド中に濃霧が発生しており目の前が全く見えない。記憶とスキャン頼りで道を進むことになる。
だが逆に言えば視界が悪いだけで記憶さえあれば攻撃的なモンスターが湧くわけでも妨害を受けるわけでもない
ので比較的安全な異常気象
だが逆に言えば視界が悪いだけで記憶さえあれば攻撃的なモンスターが湧くわけでも妨害を受けるわけでもない
ので比較的安全な異常気象
Rainy :☆☆
いたるところにぬかるみができていてプレイヤーを飲み込む。沼の発生位置を記憶してなければ詰みが発生する。
Stomy :☆☆
金属製のアイテムに定期的に落雷する。運搬が大変になるが慣れれば苦労しなくなる。
Eclipsed:☆☆☆☆☆
フィールドに最初から危険な敵が出現している。縛りプレイなどの特別な理由がない限り行く必要はない。もう一度上級者マップの入場料を払いたくない時に無理やり行くことはある。
添付ファイル