Q2 HUMANITY攻略 @ wiki

ZETA

最終更新:

liicaq2wiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン

+ 目次

見方

ステージ名 開放順

ZETA 4領域

ZETA 3 ZETA 4 TERTIARY 5→
ZETA 7 ZETA 8
※開放時に全問題が一気に開放される。

ZETA 12領域

ZETA 11 ZETA 12 QUATERNARY 5→
ZETA 15 ZETA 16
※開放時に全問題が一気に開放される。

ZETA 15

使用鍵 6(ETA 8で獲得)
クリア推奨 遠投
コイン推奨
キャラ獲得推奨 電気
※獲得キャラ:磁力

Q2の中でもクリア方法が思いつきにくい問題。
キャラ獲得クリアなら電気を推奨する。

クリア方法は以下。
  1. 逆コの字に描く。ただし、右上側はキャラが右にいる状態でふさぐように。
  2. 描いたものを頑張って右に移動させる。下をつかむと移動しやすい。
  3. ボタンは描いたもので押す。てこの原理で飛ばしたりするのもいいかも。
  4. 時計回りにぐるっと回る。キャラ獲得も忘れずに。通り道に電気が走ってたり、鍵が必要になる。
  5. 最初に描いた逆コの字のやつを床にして、坂を描いたりしながらボールを入れてクリア。

なお、このステージは鍵を使わずともキャラ獲得クリアができる数少ないステージでもある。

EPSILON 13ロード

EPSILON 9
ETA 2 ZETA 1 16 ZETA 2 5
ZETA 5 15 ZETA 6 6
ZETA 9 14 ZETA 10 7
ETA 4 ZETA 13 13 ZETA 14 8
ETA 16

+ コメント一覧
ウィキ募集バナー