前作がサービス終了しているためデータ連携をすることはできません。
はじめに
サービス終了予定のラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス。以下前作)のゲームデータをラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2。以下今作)と連携する機能になります。
連携しないと今作で特典を受け取ることができません。
期限:2023年2月2日21時~3月31日16時(サービス終了)
期限が過ぎると連携はできません。
手順
1.前作を起動
2.ホーム画面にあるバナーの右側の二つあるタブの下の部分をタップ。
3.バナーが切り替わり、「プレイデータ連携設定」が一番最初に表示されるのでタップ。
追記:2023年3月31日ではバナーは「プレイデータ連携設定」しか表示されません。
4.ダイアログが表示されるので一通り読み、「当該データの提供に同意する」にチェックを入れた後に「連携する」をタップ。
5.ダイアログが更新され、ユーザーIDと連携パスワードが表示されます。閉じると再表示できないのでスクリーンショットとして保存するかメモを取りましょう。
途中までは上記の手順1~4の途中まで同じです。
5.「連携解除」をタップする。
- 期間中は何回でも連携・解除はできますが、連携するたびにパスワードが変わります。
連携される要素
- アルバム情報
- プレゼントボックス情報
- 前作のアルバムはプレゼントボックスから部員出さないと登録できない仕様でしたが、今作と連携すると前作のプレゼントボックスから部員出さなくてもアルバム登録がされるようです。
- プレイヤーRank情報
- Rankそのものは引き継がれません。実績で参照されるのみ。
- お客様情報(ユーザーID・連携パスワード)
- その他プレイに関する情報
注意事項
- 今作の特典はプレイデータ連携した人のみが受け取れます。未連携・連携解除した人は対象外になりますので期間内に連携しましょう。
- グローバル版なども対象ですが、欧州経済領域(EEA)にお住いのプレイヤーは連携設定ができません。
今作で特典を得る
1.プレイストアでスクフェス2をダウンロード・インストール。
2.スクフェス2を起動する。
3.チュートリアルを進めて追加データをダウンロード。
4.追加データをダウンロード後、ホーム画面右上にある横三本線のマークをタップ。
5.「思い出アルバム」をタップ。
6.ダイアログが表示されるのでスクフェス1のユーザーIDと連携パスワードを入力する。
よくある事は連携パスワードを入力する時にちゃんと入力したのに間違っていることが多い。スクフェス1での表記は0(ゼロ)だがスクフェス2の表記ではO(オー)になっていることが多い。
- 特典・引き継ぎ内容
- 前作のアルバムが閲覧できる。
- ただし閲覧できるのはアルバム登録されているまたはプレゼントボックスに入っていた部員のみ。
- 前作とコラボした作品ではその作品のオリジナルキャラは表示されないが、コラボイラスト・衣装のメンバー部員は表示される。
- 前作で獲得した一部の称号
- 実績に応じた「10回勧誘チケット」が貰える。(最大10枚)
最終更新:2023年04月17日 11:58