システム関連
スクフェスシリーズって何?
時折、スクフェスシリーズという言葉が聞くことがありますよね。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルから始まるシリーズになります。
スマホゲーム・アーケードゲーム・家庭用ゲーム・トレーディングカードゲームがあります。
現在までの近況を見てみるとスクフェスとスクスタがメインになっています。
スマホゲーム
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス・前作)
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ)
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2・今作)
アーケードゲーム
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~(スクフェスAC、アケフェス)
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage(スクフェスACNS)(スクフェスACのアップデート版。AqoursとSaintSnowが参戦)
家庭用ゲーム
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい!Home Meeting!!(スクフェスACHM)(スクフェスACNSの家庭移植版)
トレーディングカードゲーム
ラブライブ!スクールアイドルコレクション(スクコレ)
タイトル画面について
今作を起動するとブシモコール→タイトル画面(タイトルコール)→ローディング(1コマ漫画)の順に流れます。
ブシモコールとタイトルコールは39人目のメンバーからランダムで一人。両方セット。
タイトル画面は5つのキービジュアルから一つ。
初回起動では二つのコールと1コマ漫画はセットになっています。
楽曲の並び順
楽曲選択画面でのソート順を「配信順(昇順)」にした場合、以下の順に従ってソートされる。
- スクフェス2での配信日(新しいものから)
- CDおよびBlu-rayの発売日(新しいものから)
- 楽曲名の五十音順(昇順)
2番目の条件により、同一のCDやBlu-rayに初めて収録された楽曲は固まった位置に置かれることになるが、
異なる商品の発売日が同じ日である場合、一見すると正しくソートされていないように見えることがある。
実際、『リエラのうた』アルバム収録の「Anniversary」「Dears」の間に、『ラブライブ!スーパースター!! Blu-ray 第2巻』特典楽曲の「Oh!レディ・ステディ・ポジティブ」が割り込むことが確認できる。
(いずれもスクフェス2のリリース当日より収録されている楽曲で、CD/Blu-rayの発売日がどちらも2021年10月27日であるため)
カード関連
R・SRイラストの出典
ほとんどは既存イラストの流用となっている。
+
|
μ's・Aqours |
μ'sやAqoursの初期R・初期SRは全てスクフェスからの流用。SRの特技名もスクフェスの当該カードを踏襲している。
Rの特技は前作では汎用特技になっていたが今作では固有特技になった
スクフェス2になって背景が追加されている。
キャラクター |
スマイルSR |
ピュアSR |
クールSR |
μ's共通 |
アキバ編 |
職業編 |
動物編 |
|
高海千歌 |
マリンスクール編 |
職業編 |
動物編 |
桜内梨子 |
職業編 |
動物編 |
松浦果南 |
チアガール編 |
タイムトラベル編 |
黒澤ダイヤ |
チアガール編 |
タイムトラベル編 |
渡辺曜 |
チアガール編 |
職業編 |
津島善子 |
チアガール編 |
職業編 |
国木田花丸 |
タイムトラベル編 |
サーカス編 |
小原鞠莉 |
職業編 |
動物編 |
黒澤ルビィ |
チアガール編 |
動物編 |
|
+
|
ニジガク |
- 初期R(ピュア、覚醒):一番くじ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 TOKIMEKIア・ラ・モード!」
- 初期SR(スマイル、未覚醒):一番くじ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 秋色RetroModern」
- 初期SR(スマイル、覚醒):Colorful Dreams! Colorful Smiles!
- 初期SR(ピュア、未覚醒):有明ガーデン×ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキ有明ツアー!
- 初期SR(ピュア、覚醒):Future Parade
- 初期SR(クール、未覚醒):セガコラボカフェ(2022年4月~6月)
- 初期SR(クール、覚醒):ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 BLACK COLLECTION by ZOZOTOWN
- メモリアルコレクション(覚醒済):洋服の青山コラボ ニジガクブラックスーツ
|
+
|
Liella! |
- 初期R(ピュア、覚醒):GiGO コラボカフェ「ラブライブ!スーパースター!!」
- 初期R(クール、未覚醒):「ラブライブ!スーパースター!! おうちでLiella!」
- 初期R(クール、覚醒):近未来イメージ衣装
- 初期SR(スマイル、未覚醒):「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト
- 初期SR(スマイル、覚醒):未来の音が聴こえる
- 初期SR(ピュア、未覚醒):夏制服
- 初期SR(ピュア、覚醒):Chance Day, Chance Way!
- 初期SR(クール、未覚醒):WEGO×ラブライブ!スーパースター!! 第2弾
- 初期SR(クール、覚醒):ビタミンSUMMER!
|
過去作が出典の衣装が描かれているUR
初期実装分の「メモリアルセレクション」は全てスクフェスの恒常URが元になっている。
それ以外のURカードの未覚醒イラストにも、本作のリリース以前に登場した衣装が再登場している場合がある。
(以下、制服や練習着といった自明なもの、およびメモリアルセレクションを除く)
カード名 |
キャラクター |
衣装元ネタ |
[ヘアアレンジ]絢瀬絵里 |
矢澤にこ |
スクスタ・UR[……ありがと。] |
[夏の終わりに近づいて]南ことり |
東條希 |
スクフェス・7月編(覚醒) |
[納涼の夕べ]西木野真姫 |
西木野真姫 |
スクフェス・8月編(覚醒) |
南ことり |
[神田を往く納涼船]東條希 |
東條希 |
星空凛 |
[何皿食べちゃう?]小泉花陽 |
小泉花陽 |
高坂穂乃果 |
|
[海で眺める初日の出]高海千歌 |
黒澤ダイヤ |
スクフェス・SR[氷上のプリンセス](イベント報酬 Part2) |
[飛び交うカモメ]桜内梨子 |
桜内梨子 |
スクフェス・UR[上手く言えないの](スクールロック編(未覚醒)) |
渡辺曜 |
スクフェス・SSR[レッツ・ゴー!](感謝祭ユニット対抗戦優勝記念) |
[鬼のお面を手作りして]桜内梨子 |
桜内梨子 |
スクフェス・UR[紅葉メモリー](おもちゃの世界編(未覚醒)) |
[特別なティータイム]松浦果南 |
松浦果南 |
スクスタ・UR[今まで見た中で一番綺麗] |
黒澤ダイヤ |
スクスタ・SR[悩んでしまいますわね] |
[秋の新作スイーツ]黒澤ルビィ |
黒澤ルビィ |
スクスタ・UR[どこを探しても無かったグッズ!] |
国木田花丸 |
スクスタ・[天国ずら~!] |
|
[チョコレート試作中]朝香果林 |
朝香果林 |
スクスタ・SR[ああ、愛。来たのね] |
[抗えないこたつの魅力]近江彼方 |
近江彼方 |
スクスタ・SR[おせち作るの楽しみだなあ♪] |
鐘嵐珠 |
スクスタ・UR[世界にひとつだけ……] |
[アニカラパーティー]優木せつ菜 |
朝香果林 |
スクスタ・SR[私についていらっしゃい♪] |
[パンならいくらでも♡]エマ・ヴェルデ |
エマ・ヴェルデ |
スクスタ・SR[どれもこれも美味しそう] |
近江彼方 |
スクスタ・UR[次は彼方ちゃんの番で~す♪] |
[姉との時間]三船栞子 |
三船栞子 |
スクスタ・UR[私の格好、変ではありませんか?] |
[憧れの選手が日本に!]ミア・テイラー |
ミア・テイラー |
スクスタ・SR[今のみた?? すごい!!] |
勧誘演出について
アイテム勧誘以外の勧誘を行うと必ずアニメーションが流れます。
アニメーションは4種類あります。(μ'sの高坂穂乃果、Aqoursの高海千歌、ニジガクの上原歩夢、Liella!の澁谷かのんが登場)
単発勧誘では排出される部員が所属するグループ、10回勧誘では確定枠で排出される部員が所属するグループのアニメーションが流れます。
アニメーションが終わらずに途中で演出が変わり、豪華になる場合があります。その場合はUR部員が排出されます。(通称・確定演出)
豪華演出とは演出の途中で
ライブステージに変わって上記のメンバーがで
ライブ衣装に変わる演出です。
また交換所でUR部員と交換するとアニメーション演出が発生します。
最終更新:2024年02月19日 00:18