過去の定期イベント一覧

開催通算 イベント名 イベント形式 担当
グループ
開催期間 報酬UR
(選抜メンバー)
勧誘UR
(選抜メンバー)
ピックアップ勧誘 イベント曲
01 スランプ脱出大作戦! ミラクルコレクション Liella! 2023/4/19~4/29 嵐千砂都 唐可可 放課後の原宿Liella!♡ MIRACLE NEW STORY
鬼塚夏美
02 私たちの街、撮ってみた μ's 2023/4/30~5/10 矢澤にこ 高坂穂乃果 わたしたちとこの街 No brand girls
絢瀬絵里
03 沼津よいとこ 一度はおいで Aqours 2023/5/15~5/25 国木田花丸 高海千歌 商店街をアピールだ! 君のこころは輝いてるかい?
桜内梨子
04 描く 繋がる ネットワーク ニジガク 2023/5/31~6/10 天王寺璃奈 近江彼方 Live in Nature Just Believe!!! (12人 Ver.)
エマ・ヴェルデ
05 きょうりょくライブ(1) きょうりょくライブ Aqours 2023/6/19~6/28 黒澤ルビィ 松浦果南 煌めく踊り子 -
黒澤ダイヤ
06 カモメのトラブル宅配便 ミラクルコレクション Liella! 2023/6/30~7/10 桜小路きな子 平安名すみれ 太陽降り注ぐ夏合宿 WE WILL!!
葉月恋
07 きょうりょくライブ(2) きょうりょくライブ ニジガク 2023/7/15~7/25 中須かすみ 上原歩夢 真夏の人魚姫 -
三船栞子
08 勝利のフラッグは誰の手に ミラクルコレクション μ's 2023/7/31~8/10 園田海未 南ことり 砂浜駆ける夏の海 夏色えがおで1,2,Jump!
星空凛
09 きょうりょくライブ(3) きょうりょくライブ Liella! 2023/8/15~8/25 澁谷かのん 米女メイ 夏夜に咲き誇る花 -
若菜四季
10 銀色の月が輝く丘に降臨 ミラクルコレクション Aqours 2023/8/31~9/10 渡辺曜 津島善子 月夜に輝く尾花 MY舞☆TONIGHT
小原鞠莉
11 きょうりょくライブ(4) きょうりょくライブ μ's 2023/9/15~9/25 小泉花陽 西木野真姫 浴衣で涼む街めぐり -
東條希
12 何が飛び出す!?Halloween ミラクルコレクション ニジガク 2023/9/30~10/10 桜坂しずく ミア・テイラー Trikc or Treat! Love U my friends (12人 Ver.)
鐘嵐珠
13 ハーフアニバーサリー ミラクルコレクション Aqours 2023/10/15~10/25 松浦果南 黒澤ダイヤ Boo! Boo! ハロウィンランド WATER BLUE NEW WORLD
国木田花丸
14 ドキドキ! 学校説明会 ミラクルコレクション Liella! 2023/10/31~11/10 鬼塚夏美 嵐千砂都 ひだまりのマーチングバンド 始まりは君の空
桜小路きな子
15 スターチャレンジ(1) スターチャレンジ ニジガク 2023/11/15~11/25 朝香果林 宮下愛 にゃんにゃんメイドさん -
優木せつ菜
16 クリパは何度だって最高! ミラクルコレクション μ's 2023/11/30~12/10 高坂穂乃果 園田海未 みんなでMerryChristmas! baby maybe 恋のボタン
矢澤にこ
17 きょうりょくライブ(5) きょうりょくライブ Liella! 2023/12/15~12/25 若菜四季 澁谷かのん 雪まつりのサンタクロース -
唐可可
18 淡島ハッピーニューイヤー! ミラクルコレクション Aqours 2023/12/31
~2024/1/10
高海千歌 渡辺曜 みんなへのあけましておめでとう 青空Jumping Heart
黒澤ルビィ
19 スターチャレンジ(2) スターチャレンジ μ's 2024/1/15~1/25 星空凛 南ことり 氷上のフェアリー -
西木野真姫
20 チョコレートは誰の手に!? ミラクルコレクション ニジガク 2024/1/31~2/9 上原歩夢 桜坂しずく 恋に囚われし乙女 TOKIMEKI Runners
朝香果林
21 スターチャレンジ(3) スターチャレンジ Aqours 2024/2/14~2/22 小原鞠莉 桜内梨子 百鬼夜行の夜 -
津島善子
22 想い通じるホワイトデー ミラクルコレクション Liella! 2024/3/1~3/10 平安名すみれ 葉月恋 Y2K♡GALS ノンフィクション!!
米女メイ


インターバルイベント

ふり~ツア~

開催通算 開催期間
01 2023/5/11~5/14
02 2023/5/26~5/30
03 2023/6/11~6/18
04 2023/7/11~7/14
05 2023/7/26~7/30
06 2023/8/10~8/14
07 2023/8/26~8/30
08 2023/9/11~9/14
09 2023/9/26~9/29
10 2023/10/11~10/14
11 2023/10/26~10/30
12 2023/11/11~11/14
13 2023/11/26~11/29
14 2023/12/11~12/14
15 2023/12/26~12/30
16 2024/1/11~1/14
17 2024/1/26~1/29
18 2024/2/10~2/13
19 2024/2/23~2/29

イベントの仕様変更履歴

ミラクルコレクション

  • 2023/12/31(淡島ハッピーニューイヤー!)より
    • イチ推しメンバーに「ウィーン・マルガレーテ」「鬼塚冬毬」を選択可能になった。
  • 2023/10/20(ハーフアニバーサリー)より?
    • 累計イベントpt報酬に期限付きスキップチケットを追加
      • 200ptと3500ptに20枚ずつ追加された。それ以外の報酬の増減は無い(一部獲得ptが変化しているが)。
  • 2023/06/30(カモメのトラブル宅配便)より
    • 累計イベントpt報酬で獲得できる報酬の調整
      • 「通常勧誘チケット」(10連1枚と単発3枚)がラインナップに加わるようになった。全回収時の他の報酬は通常勧誘チケットに変わった分(元々1万pt/5万pt/15万pt/20万ptにあったメモリアルピース/ゴールド/期限付きスキップチケット)も他の部分の同種のアイテムを増量することで補われていて、総量ではゴールドが5万増えた以外変化がない模様。
    • 「イベントptランキング」「イチ推しランキング」の順位区分の再編
      • 「イベントptランキング」は1500位、5000位、35000位の区分が新設され、その代わり4段階に区分されていた10万1位~100万位は1段階に統一された。どの順位であっても、ランキング報酬で得られるアイテムは従来と同等もしくは増加している。
      • 「イチ推しランキング」は銀が1万位、銅が3万位だったものがそれぞれ300位、1000位となり、それより下は称号なしになった。従来より入手しにくくなったが、逆に希少性が上がると思えば。アイテムについてはこちらも同等もしくは増加、特にゴールドは、以前から100万と多く全く変化のなかった100位以内を除いて、+20万~45万と大幅増。
  • 2023/05/15(沼津よいとこ 一度はおいで)より
    • イベント楽曲のプレイに必要なミラクルスターを10倍(100→1000)に増加
    • イベント楽曲をプレイして獲得できるイベントptを10倍に増加
      • それ以外のライブ報酬は10倍にはなっていない。
    • 累計イベントpt報酬で獲得できる報酬の調整
      • 「期限付きLPキャンディ[小]」の枠が「期限付きスキップチケット」に変更された。
    • デイリー課題の一部変更
      • 「イベント曲を◯回クリア」が「(イベント曲と同じシリーズ)の楽曲を◯回クリア」になった
    • 通算課題で獲得できる報酬の調整
      • 少ないライブ回数でラブカを獲得できるようになり、その分育成用素材が後ろの方に回された
      • 通算課題を全てクリアした場合の報酬の総量は変化なし

きょうりょくライブ

  • 2023/12/15(第5回)より
    • 「おたすけ参加」の仕様変更
      • 選択した難易度よりも低いルームにマッチングした場合でも、選択した難易度でプレイ可能になった。
      • 1日5回までの回数制限が撤廃された。
    • デイリー課題の内容変更
      • 「おたすけメンバーとしてきょうりょくライブを○回クリア」が廃止され、「イベントptを○○獲得」のみになった。
      • デイリー課題で得られる報酬の総量は従来と変わらない。
  • 2023/07/15(第2回)より
    • 累計イベントpt報酬で獲得できる報酬の調整
      • ミラクルコレクションと同様に、報酬に「通常勧誘チケット」が追加された。
      • 報酬UR(15万→10万)を始めとしたほぼ全報酬の必要ptが2/3になり、ミラクルコレクションとほぼ同じ内容に。スタンプ(45万→25万)はより少ない累計イベントptで入手可能になった。
        • それでもpt効率そのものは悪く、ミラクルコレクションの2/3程度なのは相変わらずな上、ログインボーナスでもらえるのもLPキャンディであり、LPを払ってイベントライブをすること以外ではptを増やせないので、それ相応にLPを必要とするのに注意。
    • 選抜メンバーにイベントログインボーナスを追加
      • 追加のLPキャンディを獲得できる。選抜メンバーが覚醒済みの場合、獲得量が増加する。
        • きょうりょくライブではイベントライブをやるために必ずイベントページにログインしてしまう都合、初日に報酬URがもらえる10万ptまで行けないと2日目の獲得量を増加させられず、受け取れる量が減ることになる。ミラクルコレクションだとイベントページを見ずにやることでイベントログインボーナスの受け取りを最大で3日目の晩まで伸ばせ、その間に10万pt稼ぐ、ということができるが、きょうりょくライブではそういうことは一切できないため注意。
    • イベントptランキングの順位区分の再編
      • ミラクルコレクションの調整に準ずる。

スターチャレンジ

  • 2024/01/15(第2回)より
    • スターLv51~70の到達報酬が追加された。
    • デイリー課題が追加された。
    • 期間限定スターアシストチケットの使用期限が「このイベントの開催終了日時まで」になり、次回以降のスターチャレンジに持ち越せないことが明確になった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月28日 18:15