remote_data


remote_data(integer event_type, key channel, key message_id, string sender, integer idata, string sdata)

event_typeで示されたデータ型を用いた様々なXML-RPC呼び出しで発生します。
(下記のテーブルを参照)。

event_type 説明 channel message_id sender idata sdata
REMOTE_DATA_CHANNEL 1 llOpenRemoteDataChannel()を呼び出したときにチャンネルが作られます。 開かれたチャンネル NULL_KEY "" 0 ""
REMOTE_DATA_REQUEST 2 XML-RPCリクエストを受信します メッセージが送られたチャンネル NULL_KEY (for now) "" integer data string data (255文字以内で)
REMOTE_DATA_REPLY
現在は廃止されてます
3 llSendRemoteDataのリターン値 XML-RPCリプライを受信します llSendRemoteDataリクエストで使用されるチャンネル "" integer data string data(255文字以内で)
注意:
sdataフィールドの文字長は254バイトに制限されます。
REMOTE_DATA_REQUESTイベント・タイプによってXML-RPCリクエストを受信するときは応答が期待されます。
XML-RPCリクエストはllRemoteDataReply()を呼ぶことにより送られます。
message_idフィールドは定義されていないので、NULL_KEYを常に返すでしょう。
互換性(本来はそれを一意に定義するべきだが)を確保するために、これは、llRemoteDataReply()を通じて行われるべきです。
最終更新:2008年10月02日 16:00