ホールディング・スイッチ

一定時間クリックし続けることで作動するスイッチのこと。
コレを実装することで、タン♪とクリックしたときと長時間押し続けた場合とでクリックの動作を変えることができる。
また、押してる時間の長さについて押し続けると押し続ける時間に応じてレベルが上がるといった動作をさせることもできる。
よくある、レーザー銃のエネルギー充填を表現したい時に便利。

integer [[touch]]_num=0;
default
{
    [[state_entry]]()
    {
        touch_num=0;
    } 
    [[touch_end]](integer total_number)
    {
       if (touch_num<100)//クリックの検出が100回未満の場合にはレーザーパワーのチャージに失敗しノーマルショット!
        {
         llSay(0,"shot!");
       }
       else 
       {
         llSay(0,"エックス線レーザースプリッタァー!!");
       }
       touch_num=0;
    }
    touch(integer total_num)
    {
        if(touch_num==50)
        {
         llSay(0,"Now Start Charging Energy.....win win win....");
        }
        if(touch_num==100)
        {
         llSay(0,"LASER energy:level-1");//100回クリックを検出するとレーザーのエネルギーがレベル1になる。
        }
        if(touch_num==200)
        {
         llSay(0,"LASER energy:level-2");//200回クリックを検出するとレーザーのエネルギーがレベル2になる。
        }
        if(touch_num==300)
        {
         llSay(0,"LASER energy:level-MAX!!");//300回クリックを検出するとレーザーのエネルギー充填完了!
        }         touch_num++;
        
    }
    
    
} 
最終更新:2008年11月17日 16:01