白雪姫
詳細
反統合軍組織ビンディランスに占拠された通信中継基地の奪還作戦を開始する。
基地周辺に続く峡谷から侵入し、基地を護衛しているビンディランスを殲滅せよ。
天候 |
時刻 |
制限時間 |
レベル |
目標 |
EX.機体指定 |
晴 |
昼 |
10:00 |
Lv5 |
目標地点到達 |
VA-C-3 |
VF-X2からのミッションその1。MUFでは邦題になっているが原作中でのミッション名は「SNOW WHITE」。
原作ストーリーでは起承転結でいう「承」にあたるミッション。会話が無いのが惜しい。
ちなみに舞台となる通信中継基地の名前はマジックミラー(魔法の鏡)、部隊コードはスリーピー、友軍部隊はグランピー。
グリム童話ではなく、ディズニー映画の白雪姫が元ネタになっている。
敵部隊の編成の忠実さや、EX指定機体のチョイスを見るに開発側にはプレイ経験者がいると思われる。GJ。
前半
開始時:No.63 リメンバー・クァドラン
増援後:No.67 Hacking Deathtrap Device
後半
開始時:No.66 エア・ビート
増援後:No.59 戦争の臓腑
敵機
前半
後半
攻略ポイント
初期配置の敵はデストロイドのみ。放置して目的地に向かうことも出来るがSPのために倒しておこう。
目的地付近に到達するとバンローズが増援で出現する。
狭い峡谷内での戦闘になるのでパニックにならないように、高速化中は無理して攻めないほうがいい。
VF-25あたり使用していれば特に問題無く倒せるだろう。
後半は前半よりも遥かに楽、ケーニッヒは2機同時出現なのでそれに注意するぐらい。
EXの機体はVA-C-3。原作では地上戦がメインのためにガンポッドが強いVA-3Mで出撃したほうが有利だが、今作ではそうもいかない。
バンローズ戦は基本性能で負けているので我慢の戦いになる、
連射ミサイルぐらいしかまともに当たらない、地道に削っていこう。
高速化中は逃げとガードで凌ぐ、こちらの
SPAは地形的に効果薄なのでゲージは他に廻そう。
パートナーのところまで誘導してもいいがその間にボコボコにされる恐れアリ。
+
|
アルティメットモード |
敵が全体的に硬いので、イミュレーターのスキルを持っていこう。
敵の攻撃力が大きく上昇している、一撃入るだけでも結構痛い。
雑魚とはいえ格闘で突っ込むと酷い目に遭わされる、安全圏から射撃で攻めるのが得策。
バンローズもやはりパワーアップされており、狭い渓谷内で高速化しつつ恐ろしい勢いで襲ってくる。
ここは 格闘ハメで有無を言わさず倒してしまうのが賢い。
格闘ハメが出来ない機体はSPAで高速化の時間を潰してしまおう、強化スキルを乗せると効果的。
ただしバンローズはかなりタフなので、一部のSPAを除いて一撃では倒せない。
また、長期戦になると2回目の高速化を使われる可能性もある、チャンスは逃さず一気に畳み掛けたい。
後半は広い場所で戦えるので、雑魚戦での事故はまず起きない。空中から攻めるとより安全。
バンローズほどでないにせよケーニッヒ×2もなかなかの強さ、
一方をSPAなどで速攻撃破し、もう一方を格闘でハメるなり、射撃で削るなりして倒そう。
|
ランク
PT以上でS
PT以上でSS
ミッションテンプレート Ver.1.11
最終更新:2009年11月30日 06:44