VF-0D フェニックス
本来は後の初代マクロスに登場する、VF-1バルキリーの試作兼テスト機体。
反統合同盟軍側が可変戦闘機SV-51を実践投入した為、それに対抗すべく試験的に実戦配備された経緯を持つ。
VF-0はバリエーションとして
A型・
S型・D型の3種があるが、その中で本機は現用戦闘機からの機種転換パイロット育成用に主に使用されている。
A型・S型は単座式だが、このD型は副座式。この為、
TYPE-14を操っていた頃と同様に
工藤シンの「相棒」であるエドガー・ラサールも同乗している。
だが、
ロイ・フォッカーとの訓練戦や
ノーラとの再戦時にフルボッコされていたりする。
尚、『マクロスゼロ』でシンが最初に乗ったVF-0もこのD型…と思わせて実はA型だったりする。
(マヤン島で療養中、統合軍と反統合同盟軍との戦いに巻き込まれた際、
逃げ込んだ先で不時着した味方機=A型に乗り込んで、
ノーラ機と相対している。)
カスタムカラーの元ネタ
カスタムカラー1 |
灰色(一般機) |
カスタムカラー2 |
赤 |
カスタムカラー3 |
黒 |
性能
|
通常装備 |
ゴーストブースター |
リアクティブアーマー |
チューンpt |
11621 |
|
|
HP |
900/1900 |
+500 |
+1000 |
射撃防御 |
10/22 |
+10 |
+20 |
格闘防御 |
11/24 |
+10 |
+20 |
スピード |
13/32 |
+20 |
-10 |
ブースト |
22/40 |
+25 |
+10 |
バランサー |
14/37 |
-20 |
-10 |
旋回 |
21/44 |
-20 |
-10 |
レーダー性能 |
27/49 |
+20 |
+10 |
兵装
名称 |
威力 |
命中 |
連射数 |
有効範囲 |
弾速 |
リロード |
弾数 |
35mmガトリングガンポッド |
55/63 |
- |
3 |
21/41 |
9/29 |
19/39 |
83/107 |
中距離空対空ミサイル(マルチ) |
58/64 |
25/45 |
9/11 |
23/43 |
19/39 |
17/37 |
56/64 |
マイクロミサイル(ブラスト) |
135/156 |
12/32 |
1 |
23/43 |
10/30 |
16/36 |
5/7 |
レーザー機銃 |
65/71 |
20/40 |
4/5 |
10/30 |
20/45 |
10/30 |
13/16 |
格闘 |
333/431 |
15/35 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
ファイター
デルタ翼が美しい複座機。…形状美!
むしろD型はファイターだけで良いよ。カッコよすぎるから。
ガウォーク
バトロイド
機体テンプレート Ver.1.00
最終更新:2014年01月28日 11:40