ギュランドロス・ヴァスガン
加入条件
仮面の紳士
- 序盤にユン・ガソルと停戦した状態でラナハイムの隷属イベントを経過すると加入する。
- 加入後にユン・ガソルと敵対状態になると離脱する。
- またオルファンルートに入っても離脱する。
- ユン・ガソルと交戦状態にない場合、エイフェリアルートに入った数ターン後に再加入する。
ギュランドロス
- 仮面の紳士が加入している状態でエイフェリアルートに入る。
- 城内イベントでユン・ガソルとの絆を深める。(三銃士個別訪問イベント、他)
- バーニエにてユン・ガソル反旗イベント、敵対化。
- 工業都市バルシュハイネか研究都市ルインハイネを落とすとロンテグリフへの道が消え、週送り後に3連戦。
- 全て勝利するとギュランドロスが捕虜に。
- 王都ロンテグリフを制圧後、三銃士と共に加入する。
キャラ特徴
-
ユン・ガソル連合国国王。通称バカ王。cv野原ひろし。
- 活気溢れる男気から部下にも国民にも好かれる好漢。
-
時に魔力の篭った妖しい仮面を付けて敵国へ単独潜入し、
パンツ情報を華麗に盗むなど度胸と技量が伺える。 - ちなみに『ランドロス・サーキュリー』のサーキュリーはルイーネの名字(にあたる名前)。
-
仮面の紳士やギュランドロスとして加入してからのイベントはどれもネタとボケ要素満載。
- 男キャラにも声付いてホントよかったとしみじみ思える。
- 猫語が分かるらしい。
キャラ性能
-
圧倒的破壊力で敵陣を蹂躙する、といった感じの設定。
- ただ、シナリオで語られるような一騎で戦場を覆せるような性能かというとそういうわけではない
-
物攻がよく成長する。成長率100%超えと思われるので、吟味次第では80台まで達する・・・かもしれない。
- 物防も高めだが魔防は低いので、やはり魔法キャラ相手はキツい。
-
必殺技は自部隊のみ強化。
- 攻撃力・攻撃速度をを上げて防御力を下げる、まさに殺られる前に殺れ!といった感覚。
- 仮面の紳士にLv50称号はない。
-
「仮面の騎士」加入直後、自動的に称号が変更されてしまうので注意
- 「ギュランドロス」の称号をつけていても「仮面の騎士」の称号に変わってしまう
- 手動で元に戻せるものの忘れてしまいがち
オススメ装飾
-
専用装備データ 真聖剣ザオラー
- 神聖 物攻+22 物速-6 移速-2 スキル:激情Ⅰ
-
やはり壁役になるので防御重視で。
- 敵部隊に魔法型部隊が出てくるならば魔法防御を上げる装備もあり。
-
専用武器の真聖剣ザオラーは全アイテム中で最高の攻撃補正を持つ。
- 物攻+22にスキル『激情』、おまけに属性の中ではピカイチの性能である神聖属性。
オススメ小隊
-
ヴァイスのようなお荷物副官が付かないため、部隊移動力を活用できるのが利点。
- 序盤は騎士系、馬騎士系で安定。
- 後半は天馬騎士系で飛び回ろう。
- 同じ天馬騎士系を選ぶであろうガルムス&ベルの軍団に入り、移動力3と圧倒的火力で戦場を駆け回るのもおもしろい。
戦闘ボイス一覧
サンプルボイス | 細かいことは気にしないー。じゃ何を気にするのかってぇ?ハッハー。そりゃお前アレだろ…んまぁ、俺みたいにでかい男になりたければこうなるんだぞ |
出撃設定 | おうともさ |
行動指示 | 進めぇ! |
必殺技使用 | 俺の闘気が暴れ狂う。さぁいくぜ! |
経験値取得 | 俺の才能は底知れんなぁ |
戦闘開始(攻) | 良い舞台が整っていやがるじゃねーか |
戦闘開始(守) | 俺に挑むとはたいした度胸だぁ |
戦闘勝利(攻) | 呆気ねえなぁオイ |
戦闘勝利(守) | ハッハーン。百年はえーよ |
戦闘敗北(攻) | 耐え切るとはやるじゃねーか |
戦闘敗北(守) | すたこらさっさーだな |
撤退 | 面白いな・・・・・・ッッ! |
ステータス
防御 属性 |
移動 形態 |
Lv | HP | 物攻 | 物防 | 物速 | 魔攻 | 魔防 | 魔速 | 射程 | 移速 | 支配 | 政治 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 火炎 | 地上 | 30 | 601 | 43 | 35 | 10 | 0 | 11 | 0 | 0 | 24 | 421 | 55 | 初期称号時 |
最終(平均値) | 50 | 831~834 | 67~70 | 54~56 | 20~23 | 0 | 19~22 | 0 | 0 | 26~29 | 649~651 | 61 | Lv50称号時 | ||
最終(理論値) | 50 | 841 | 85 | 56 | 32 | 0 | 31 | 0 | 0 | 45 | 651 | 61 |
称号
称号名 |
体 格 |
HP |
物 攻 |
物 防 |
物 速 |
魔 攻 |
魔 防 |
魔 速 |
射 程 |
移 速 |
支 配 |
政 治 |
攻撃/物魔/属性 | 必殺 | 陣形 | スキル | 雇用小隊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮面の紳士 | L | 剣攻撃/物理/物理 | 暴虐の布陣 |
剣術陣形 防御陣形 |
気合いⅡ/決死Ⅱ 悪魔殺し |
騎士・重騎・騎乗 剣士・飛騎・術師 魔導・密偵・技師 |
|||||||||||
革新を求めし暴君 | L |
気合いⅡ/決死Ⅲ 急所狙いⅠ/悪魔殺し |
|||||||||||||||
友情に目覚めし暴君 | L | +1 | +1 | +20 | +3 | 剛剣攻撃/物理/物理 |
気合いⅢ/決死Ⅳ 急所狙いⅡ/悪魔殺し |
||||||||||
天賦を極めし暴君 | L | +2 | +1 | +2 | +1 | +30 | +6 | ☆極剣撃/物理/万能 |
剣術陣形 鉄壁陣形 |
気合いⅣ/決死Ⅴ 急所狙いⅢ/悪魔殺し |
詳細
称号詳細
称号名 | 条件 | 備考 |
---|---|---|
仮面の紳士 | 初期称号 | |
革新を求めし暴君 | 初期称号 | 以下ギュランドロスとして加入後 |
友情に目覚めし暴君 |
称号授与イベント LV35以上、兵器値200以上 |
買い物イベント後 |
天賦を極めし暴君 | Lv50で自動的に取得 |
称号授与イベントが未経験だと取得しない Lv50で授与した場合は同時に取得する |
必殺詳細
必殺名 | 消費 | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|
暴虐の布陣 | 35 | 自部隊(効果時間3) | 攻撃力S 攻撃速度E上昇、防御力B低下 |
- 仮面の紳士、ラナハイム隷属志願イベントまで仲間にならなかった。ちなみに停戦文書で停戦してから20週くらい経過してた。 -- 名無しさん (2013-05-15 03:10:52)
- 反映しました。 -- 名無しさん (2013-05-15 03:27:59)
- なんかレベルアップで物攻+3とかしたんすけど -- 名無しさん (2013-05-18 10:19:47)
- 吟味無しで攻90いったけども -- 名無しさん (2013-05-19 19:56:35)
-
一度に2回レベルアップしてませんか?<+3
戦風無し、装備なしでですか?<90 -- 名無しさん (2013-05-19 20:43:16) - cv野原ひろし www -- 名無しさん (2013-05-28 05:44:31)
- いいよね~野原ひろし、キャラ的に一番かな、ロックオンも東方先生も、あと、ネタだけどお化け変態ナマズも好きだが、ギュランドロスが一番強い、この中ではね、 -- 名無しさん (2013-05-30 15:28:36)
- 侵攻開始時の台詞、「良い部隊」じゃなくて、「良い舞台」だと思うんだけど。 -- 名無しさん (2013-06-09 22:58:20)
- 仮面は魔力も何もないただの仮面だと言ってなかったか? -- 名無しさん (2013-07-24 20:41:45)
-
本人にとっては魔力の籠った仮面だったんだよ、バラされるまでは… -- 名無しさん (2013-07-24 21:51:37)