ライドオンカマクラ
2023/09/10から開催されたミニゲームです。
日本の平安時代から、プレイヤーはロボットとして、ある一家を支えて存続させ、武家政権を成立させるために尽力します。
基本的にはソロですが、子供に余裕がある場合は救援を出すこともできます。
日本の平安時代から、プレイヤーはロボットとして、ある一家を支えて存続させ、武家政権を成立させるために尽力します。
基本的にはソロですが、子供に余裕がある場合は救援を出すこともできます。
まとめやツール類
まとめなど
ツール類
その他
- 全国領地データシート by 戯言屋さん
- 【ゲーム防災知識集】 by はぐろさん
ログ(後追いシナリオとは別)
当日のセッションルーム1のログです。
後追い用のシナリオは配布所にあるのでそちらから取得してください。
後追い用のシナリオは配布所にあるのでそちらから取得してください。
2023/09/10 プレゲーム:ターン-3~ターン-1:西暦780年~
- 0910 セッションルーム1ログ ターン0の前の3ターン
第−3ターン(西暦780年〜810年)
第−2ターン(西暦810年〜840年)
第−1ターン(西暦840年〜870年)
第−2ターン(西暦810年〜840年)
第−1ターン(西暦840年〜870年)
2023/09/17 本ゲーム:ターン0~ターン2:西暦870年~
- 0917 セッションルーム1ログ ターン0から2まで
第0ターン(西暦870年〜900年)
第1ターン(西暦900年〜930年)
第2ターン(西暦930年〜960年)
第1ターン(西暦900年〜930年)
第2ターン(西暦930年〜960年)
2023/09/24 本ゲーム:ターン3~ターン5:西暦960年〜
- 0924 セッションルーム1ログ ターン3から5まで
第3ターン(西暦960年〜990年)
第4ターン(西暦990年〜1020年)
第5ターン(西暦1020年〜1050年)
第4ターン(西暦990年〜1020年)
第5ターン(西暦1020年〜1050年)
2023/10/01 本ゲーム:ターン6~ターン8:西暦1050年〜
- 1001 セッションルーム1ログ ターン6から8まで
第6ターン(西暦1050年〜1080年)
第7ターン(西暦1080年〜1110年)
第8ターン(西暦1110年〜1140年)
第7ターン(西暦1080年〜1110年)
第8ターン(西暦1110年〜1140年)
2023/10/08 本ゲーム:ターン9~ターン11:西暦1150年〜
- 1008 セッションルーム1ログ ターン9から11まで
第9ターン(西暦1150年〜1180年)
第10ターン(西暦1180年〜1210年)
第11ターン(西暦1210年〜1232年)
第10ターン(西暦1180年〜1210年)
第11ターン(西暦1210年〜1232年)
2023/10/15 感想会
生ログだと長いので戯言屋さんのコミュまとめの方がわかりやすいかも。
- 1015 コミュニティログ ネタバレや次ゲーム情報も含む感想会