+ | 運営からのお知らせ |
まどドラ(マギアエクセドラ)のスコアアタック(スコアタ)の攻略のコツです。スコアアタックのおすすめパーティ(編成)やスコアの稼ぎ方、スコアアタックの場所も掲載。まどドラスコアアタックの参考にして下さい。
関連記事 |
▶スコアアタック(ワルプルギスの夜)攻略 |
スコアアタックのおすすめパーティ(編成)
高難易度向けアルまどキャリー編成
フルオート25万パーティ(難易度11)
ハイスコア報酬の最大値25万の獲得をフルオートで行った編成。実際は28万とスコアがオーバーしているため、育成度合いを魔力解放110未満でも同スコアが出せる可能性が高いです。
フルオート9万パーティ(難易度9)
スコア9万で手に入る星5確定マギアキーのかけら入手を狙った編成です。手動操作でヒーラーやアタッカーのスキルを適切なタイミングで使えるように調整すれば、より安定して高いスコアが狙えます。
スコアアタック特別編の仕様
複数の魔女が登場

スコアアタック特別編では、難易度ごとに異なる魔女が登場します。ただし、特性や行動は似たものが多く、魔女によって大きく攻略が変わることはありません。
トロフィーが獲得可能

イベントのハイスコア報酬ではトロフィーを入手することが出来ます。育成などに使用できるわけではありませんが、腕に覚えのある方はハイスコアを目指してぜひ頑張ってみてください。
スコアアタック特別編に登場する魔女
お菓子の魔女

特徴 |
・バリア付与 ・バリア付与時、ブレイクゲージ削減耐性上昇 |
人魚の魔女

特徴 |
・偶数ターンに2回行動 ・バリア付与 ・バリア付与時、ブレイクゲージ削減耐性上昇 ・火傷、呪い付与 |
委員長の魔女

特徴 |
・奇数ターンに2回行動 ・バリア付与 ・バリア付与時、ブレイクゲージ削減耐性上昇 ・火傷、呪い付与 ・状態異常の敵から一定回数ダメージを受けると、敵全体に付与された状態異常ダメージを即座に与える |
ワルプルギスの夜(舞台装置の魔女)

特徴 |
・2回行動 ・バリア付与 ・バリア付与時、ブレイクゲージ削減耐性上昇 ・火傷、呪い付与 ・状態異常の敵から一定回数ダメージを受けると、敵全体に付与された状態異常ダメージを即座に与える ・自身のブレイクボーナスが400%以上の時、防御力低下 |
まずはバリアに対処
今回登場する魔女は、全員バリア付与を行います。バリア付与時はブレイクゲージ削減耐性が上昇するため、火力の高いキャラでバリアを破壊しましょう。
状態異常解除が有用
お菓子の魔女以外の3体は状態異常付与を行います。一部魔女は残りの状態異常ダメージをすべて与えるアビリティを持っており、放置しておくと思わぬ大ダメージにつながることも。状態異常解除キャラを編成しておくと安心です。
スコアの稼ぎ方のコツ
難易度を上げてクリアする

スコアアタックでは、クリアできる範囲で難易度を上げてクリアしましょう。スコアアタックでは難易度を上げることで難易度スコアと難易度ボーナスが付与されます。これにより、同じ戦力で挑んでもより高難易度をクリアする方がハイスコアが出る仕組みになっています。
難易度上げすぎにも注意
難易度を上げると敵も強化されていきます。難易度を上げすぎたことにより、クリアラウンドや残りHPに大きな差が出てしまうと、難易度を上げても下位のRankでクリアした方がハイスコアが出ることがあります。自分に適した難易度でスコアアタックに挑みましょう。
一撃で大ダメージを出そう

スコアの評価項目には最大ダメージ・クリアラウンド・残りHPの項目があります。できるだけ早く最大ダメージで倒すことにより3項目全て満たせるので、ブレイク後のターンで一気に倒すことでスコアを伸ばすことができます。
スコアアタックの戦い方
ブレイク時にバフ/デバフを用意する

まどドラで最大ダメージが出せるのはブレイクの時です。敵がブレイクしたタイミングでアタッカーにはバフ、敵には防御力デバフを与えることで一撃のダメージを高められます。ブレイクボーナスを伸ばせると更にダメージが出せます。
バフ/デバフ後に必殺技を使う
動画リンク
可能な限り準備を整えてからアタッカーで必殺技を使いましょう。MPをブレイク前に使ってしまうと最大ダメージが出せなくなるので、アタッカーの必殺技はこのタイミングまで温存しておくのがオススメです。
可能な限り準備を整えてからアタッカーで必殺技を使いましょう。MPをブレイク前に使ってしまうと最大ダメージが出せなくなるので、アタッカーの必殺技はこのタイミングまで温存しておくのがオススメです。
スコアアタックの概要と場所
敵に与えたダメージで報酬が貰える

スコアアタックとは、ボスにダメージを与える期間限定イベントの1つです。対象のボスに与えたダメージやラウンド数、難易度に応じてポイントが獲得できます。ポイントに応じて、ハイスコア報酬と累計報酬が貰えるイベントです。
高いスコアが出るほど報酬が豪華になる

スコアアタックでは、育成素材や星5確定マギアキーのかけらが手に入ります。育成を進めることでダメージが出せるようになり、ハイスコア報酬もより多く獲得可能なため、しっかり育成をしてスコアアタックに臨みましょう。
スコアアタックはどこ?

スコアアタックは対象のイベントのステージ1をクリアすることで登場します。ステージ1をクリアしないとイベントページに出現しないため、まずはイベントからプレイしましょう。
まどドラ関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
最強キャラ | 最強パーティ | 最強ポートレイト | 最強サポート |
リセマラ当たり | リセマラやり方 | おすすめ星4 | シリアルコード |
ストーリー | ナイトメア | イベント | プレイヤーマッチ |
プリズムジェム | プリズムオーブ | ジェム | オーブ |
ガチャおすすめ | ガチャ確定演出 | 序盤の進め方 | 毎日やること |
戦闘のコツ | キャラ強化 | レベル上げ | 課金おすすめ |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
重なる音、キミと繋ぐ手 | 【開催期間】 6/26 11:59まで 双子の力をあわせれば |
スコアアタック | 【開催期間】 6/26 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
Memories of you後編 | 【開催期間】 6/20 11:59まで 友達は魔法少女 思い出をこの胸に |
タワーイベント | 【開催期間】 6/20 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
まどか☆マギカscene0前編 | 【開催期間】 6/30 11:59まで 奇跡だって起こせる |
焦らずゆっくり未来へ | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
キオク(キャラ)一覧
おすすめキャラ一覧 | ||
---|---|---|
キャラ一覧 | サポート効果一覧 | 声優一覧 |
レアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
星5 | 星4 | 星3 |
ロール別一覧 | ||
---|---|---|
アタッカー | ブレイカー | ヒーラー |
バッファー | デバッファー | ディフェンダー |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
光 | 闇 | 火 |
木 | 水 | 無 |