読み

  • ツーハーロン

正式名称

別名

  • 筋一通(役箱・Wikipedia)

和了り飜

  • 1飜(門前のみ、役箱による)
  • 2飜
  • 2飜(門前のみ)
  • 3飜

牌例

(2)3(5)6(8)9西西ロン

解説

3色でそれぞれ「一四七」「二五八」「三六九」の牌をそろえる(どの筋がどの色でもいい)。これは3組の順子として扱う。全不靠の一部を構成することもできる。
組合龍を構成する部分は手の内でそろえるか、和了りのときに完成する必要がある(正則面子じゃないのでこの部分は吃できない)。

成分分析

  • 組合龍の41%は白い何かで出来ています。
  • 組合龍の33%は罠で出来ています。
  • 組合龍の13%は電波で出来ています。
  • 組合龍の7%は厳しさで出来ています。
  • 組合龍の5%は媚びで出来ています。
  • 組合龍の1%はスライムで出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

  • 中国麻将では12点役として採用されている。
  • 韓国の「麻雀100」というグループでは2飜門前役として採用。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜門前役
  • 2飜役
  • 3飜役
  • 役つ
  • 2飜門前役
最終更新:2021年10月22日 01:49