読み
種別
別名
解説
カットビマークというマークを用いたインフレルール。
表には「満塁」、裏には「ホームラン」と書かれている。
※カットビマークがない場合は、
焼き鳥マーク等で代用すると良い。
祝儀が倍増するルールのため、主に祝儀の動きが激しいルールに使われる場合が多い。
ゲーム進行
1.対局開始時、全員「満塁」の面を表(この状態を「満塁状態」と呼称する)にしてスタートする。
2.和了が発生した時、その人のカットビマークを「ホームラン」にする(この状態を「ホームラン状態」と呼称する)
3.ホームラン状態の人は、振り込むか他家のツモによる失点をした場合、満塁状態に戻す。
※ノーテン罰符・チョンボによる罰符・リーチ含む供託による失点は含まれない。
各状態による効果
満塁状態
ホームラン状態
- この状態で和了すると、獲得祝儀が倍になる。
- さらにこの状態で満塁状態の人を飛ばすと、獲得祝儀が4倍(満塁状態と重複する)となる
- 自分以外が満塁状態で、その人を全員飛ばすと、獲得祝儀が6倍になる(これを「サヨナラ」という)
採用状況
オプションで、このルールと合わせて行われる場合がある。
こちらは、必ずこのルールと合わせて行われる。
参照
最終更新:2025年01月08日 18:26