読み

  • ながしだいさんげん

正式名称

別名

和了り飜

  • マイナストリプル役満

牌例

解説

流局時、手牌と捨て牌を合わせて白發中が各3枚以上あった場合、全員に役満払いとするルール。
ただし、すべて手牌にあった場合は除外される。

成分分析

  • 流し大三元の74%は世の無常さで出来ています。
  • 流し大三元の26%は玉露で出来ています。

タグ:

罰符役 役な
+ タグ編集
  • タグ:
  • 罰符役
  • 役な

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年12月22日 14:22