読み

  • ミンカン

種別

  • 加符点に関するルール

別名

  • 刮風(四川麻雀)
  • 大明槓の別名:
    • 直槓
    • 射槓
    • 碰槓
    • 放槓
  • 小明槓の別名:
    • 加槓
    • 補槓
    • 面下槓
    • 弯槓

解説

手の内に3枚ある牌と同じ牌が出たとき、それを鳴いて槓子にする事。または、すでにポンした面子と同じ牌を自摸ったとき、それを明刻に付け足し槓子にする事。前者を大明槓、後者を加槓ないし小明槓と呼ぶ。
どちらも、中張牌なら8符、一九字牌なら16符加算される。

成分分析

  • 明槓の54%は希望で出来ています。
  • 明槓の27%は魂の炎で出来ています。
  • 明槓の14%はスライムで出来ています。
  • 明槓の5%は理論で出来ています。

採用状況

  • 中国ルールでは1点。

関連画像

↑日本のリーチ麻雀ルールではむやみに明槓をすると煙たがられる場合があるので注意しよう。

タグ:

加符点
+ タグ編集
  • タグ:
  • 加符点

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月08日 01:05