点数計算の基本

点数計算の基本となる公式は、5飜までのとき
 符×2^(飜+2)
 但し上限は2000
である。但し、七対子を除き符は10符単位に切り上げる。
ここで計算された点数について、出和了りの場合親は6倍、子は4倍を放銃者から受け取り、ツモ和了りの場合親は3人から2倍ずつ、この場合は親から2倍、ほかの子からは1倍ずつ受け取る。

親の和了り

  • 翻数には場ゾロを含まない
  • 上段は直撃の点数
  • 下段はツモ和了りのとき各家が支払う点数
1飜 2飜 3飜 4飜
20
 
700
all
1300
all
2600
all
25
2400 4800 9600
1600
all
3200
all
30
1500 2900 5800 11600
500
all
1000
all
2000
all
3900
all
40
2000 3900 7700 満貫
700
all
1300
all
2600
all
50
2400 4800 9600 満貫
800
all
1600
all
3200
all
60
2900 5800 11600 満貫
1000
all
2000
all
3900
all
70
3400 6800 満貫 満貫
1200
all
2300
all
以下は満貫以上の和了
対象 点数

5飜
4飜40符~
3飜70符~
12000
4000
all

6~7飜 18000
6000
all

8~10飜 24000
8000
all


11~12飜 36000
12000
all


13飜以上
役満
48000
16000
all
五倍満 60000
20000
all
大役満 72000
24000
all
ダブル役満 96000
32000
all

子の和了り

  • 翻数には場ゾロを含まない
  • 上段は直撃の点数
  • 中段はツモ和了りのときほかの子が支払う点数
  • 下段はツモ和了りのとき親が支払う点数
1飜 2飜 3飜 4飜
20
 
400
700
700
1300
1300
2600
25
1600 3200 6400
800
1600
1600
3200
30
1000 2000 3900 7700
300
500
500
1000
1000
2000
2000
3900
40
1300 2600 5200 満貫
400
700
700
1300
1300
2600
50
1600 3200 6400 満貫
400
800
800
1600
1600
3200
60
2000 3900 7700 満貫
500
1000
1000
2000
2000
3900
70
2300 4500 満貫 満貫
600
1200
1200
2300
以下は満貫以上の点数
対象 点数

5飜
4飜40符~
3飜70符~
8000
2000
4000

6~7飜 12000
3000
6000

8~10飜 16000
4000
8000


11~12飜 24000
6000
12000


13飜以上
役満
32000
8000
16000
五倍満 40000
10000
20000
大役満 48000
12000
24000
ダブル役満 64000
16000
32000
最終更新:2010年01月23日 02:52