読み

  • トンサンスーター

正式名称

別名

  • 東京タワー

和了り飜

  • 6飜(喰い下がり有り)
  • 6飜40符(門前のみ)

牌例

1267(7)ロン(9)

解説

東と三萬の刻子+4塔子(両面・辺塔・嵌塔いずれも可)で成立。
高さ333mで有名な東京タワーからきているので、東は槓子でもよいが、三萬は槓子不可。

成分分析

  • 東三四搭の83%は蛇の抜け殻で出来ています。
  • 東三四搭の16%は努力で出来ています。
  • 東三四搭の1%はかわいさで出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 6飜喰い下がり役
  • 6飜門前役
  • 役東
最終更新:2010年10月05日 14:43