名前:ミニクッパ
体重:軽量級
速さ:速い
登場作品:マリオパーティ
マリオパーティ2
マリオパーティ3
マリオパーティ4
マリオパーティ5
マリオパーティ6
マリオパーティ7
マリオパーティアドバンス
説明文
ミニクッパついにスマブラに登場!マリオパーティでみがきあげた力を発揮せよ。

ミニクッパについて



ミニクッパの性能について


速さはフォックス並。体重はカービィより少し重い。

ミニクッパの特性について



ミニクッパの出現方法



能力ワザ表


 パワー   ジャンプ力   空中ジャンプ力   歩き   重さ   ダッシュ   空中横移動   落下速度   リーチ   復帰力   つかみ、間合い 
× × × ×

長所と短所


●長所
 ・足が速いので動かしやすい。
 ・攻撃力が十分ある。
 ・ジャンプ力がある。
 ・リーチが長い。
●短所
 ・軽いのでふっとばされやすい。
 ・つかみが遅い。
 ・連続ヒットが苦手。

特殊技表


 ジャンプ回数   壁ジャンプ   壁はりつき   しゃがみ歩行   滑空   ワイヤー復帰   その他 
2回 × × × × × なし

得意なステージ


説明文

苦手なステージ


説明文

得意な相手


説明文

苦手な相手


説明文

通常技


弱攻撃 右ひっかき→左ひっかき ダメージ 8、9% 
横強攻撃 つっこみひっかき ダメージ12 % 
上強攻撃 天井ひっかき ダメージ13 % 
下強攻撃 堀ひっかき ダメージ9 % 
ダッシュ攻撃 滑り込み ダメージ13 % 
通常空中攻撃 ジャイロスコープ ダメージ7 % 
前空中攻撃 刺盾 ダメージ9 % 
後空中攻撃 地獄落ち ダメージ8 % 
上空中攻撃 ヘディング ダメージ9 % 
下空中攻撃 トゲトゲ ダメージ6 % 
スマッシュ 地獄突き ダメージ19 % 
上スマッシュ 地獄上げ ダメージ 30% 
下スマッシュ 地獄下げ ダメージ 28% 
起きあがり攻撃 ソーライト ダメージ6 % 
つかみ攻撃 つかみへットバット ダメージ17 % 
前投げ 押し付け ダメージ 12% 
後ろ投げ ジャイアントスイング ダメージ13 % 
上投げ スーパー地獄 ダメージ 17% 
下投げ 雷落とし ダメージ 8% 

必殺ワザ


通常必殺ワザ ミニクッパブレス ダメージ8
クッパと同じ。  
横必殺ワザ トゲコウラアタック ダメージ8
ほとんどゼニガメと似ているが、威力が高い。  
上必殺ワザ スピニングシェル ダメージ4
クッパと同じ。 
下必殺ワザ 爆弾 ダメージ20
爆弾をとって、投げると攻撃ができる。
最後の切り札 地獄のショータイム ダメージ 28~87
ミニクッパがブーメランを投げて、あたった相手はマグマの世界につれていかれて、気絶したままでボム兵やキラーをぶつける。 

その他


上アピール 
クッパと同じ
横アピール 
ルイージと同じ
下アピール 
指を前にだす。
画面内登場 
ミニクッパマスから登場。
CV

応援ボイス

勝利ポーズ

BGM

勝利ポーズ1[X]

勝利ポーズ2[Y]

勝利ポーズ3[B]

敗北ポーズ

カラー



立ち回り



ミニクッパ対策



ボスバトル攻略



資料



関連


コメント

  • ミニクッパサイコー。 -- 戯画クッパ (2012-11-30 18:11:59)
  • ミニクッパは声優なしかい?
    SE(マリオパーティシリーズで使われていたミニクッパの声)かな? -- ライチュウ大好きクラブ (2012-12-16 16:40:57)
  • ミニクッパはマリオパーティシリーズが原作で「5」と「6」でプレイヤーキャラとして出てたから必殺技はそのミニゲームを再現した方がいいと思う。
    例えば上必殺は「ピッタリげつめんちゃくち」再現の「ジェットパック」。 -- ロムスパーク (2013-03-13 22:48:38)
  • こいつはマリオパーティシリーズしか登場していない。
    特にマリオキャラ中知名度は最低クラス。
    どっちかというと、アシストキャラぐらいが妥当だな。 -- ロムスパーク (2013-03-14 18:16:30)
  • リーチデカいかぁ・・? -- チョロQ (2013-05-05 20:09:14)
  • このページ俺が作った。消していいよ。 -- 橋の基礎 (2013-05-06 18:24:04)
  • ↑え? 戯画クッパが作ったんじゃないの? なら必殺技変えてもいい? -- ロムスパーク (2013-05-06 18:47:44)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • マリオシリーズ
最終更新:2014年04月29日 18:57
添付ファイル