初版と最新版


初版2013/01/14 (月) 01:25:00
最新版2024/12/07 Sat 17:05:46

最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

名前:アドレーヌ
体重:軽量級
登場作品:星のカービィ3(アド) 星のカービィ64 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
日夜絵の修行に励む少女、アドレーヌ参戦!
彼女の描いた絵は実物になって飛び出るのだ!


参戦予想度


★★☆☆☆ 自社・連下
非桜井カービィ、カービィの人間キャラという時点で元から低いが、カービィファンからは参戦希望の声が多数出ている。

特権・コンセプト


星のカービィシリーズの敵キャラを描き、それを攻撃として利用する。

PV予想


例として鷹丸を必読。←読んだら削除

PV名:

「参戦!!」

ゲーム画面

タイトル

タイトルが出た後に

PV終了

アドレーヌについて


肌は淡褐色、髪及び瞳は黒色というモンゴロイド的特長を持つ10代前半くらいの少女。
身長はカービィの3倍程度(=約60cm)と非常に低い為、人間とは違う生き物の様である。
緑系の服に赤いベレー帽という服装が標準。
絵を描く事を得意とし、描いた絵は実体化させる事が出来る(ペイントローラーと同じ能力)。
絵の勉強のため遠くから来たという設定でカービィと同様に、プププランド出身ではないが、別の星からやってきたのか、ポップスター内の別の国から来たのかは、はっきりとしていない。
カービィとデデデ大王の両方と仲が良いキャラクターでもあり、一部の漫画では、デデデ大王の事を「デデのだんな」と呼んでいる(これは漫画家が任天堂側から提供された資料にそう記されていたと書かれたことがある)。
「星のカービィ64」公式サイトの説明では、カービィのことを「カーくん」と呼んでいる。
漫画「星のカービィ デデデでプププなものがたり」では地球から絵の修行にやってきた人間の少女となっている(ただし、なぜポップスターなのか、どうやって地球から来たのかは不明)。
ちなみに同作品に登場する唯一の人間キャラということになる。
「星のカービィ3」にはアドというキャラが登場したが、
同一人物なのかは不明。

アドレーヌの性能


軽量級だがあまり戦いの経験がない為、運動性能は低い。

アドレーヌの特性


敵キャラを描き、攻撃に利用する。
筆には当たり判定があるが、弱攻撃とダッシュ攻撃以外の筆のダメージはなんと全て1%
その為、戦う時はなるべく敵キャラを当てるようにしよう。

出現方法



乱入ステージ(最初から使える。なら削除)


ステージは「[[]]」。
BGMは「[[]]」

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数   飛び道具の総合的な性能 
1(筆)、 3 5 4 4 2 1 3 3 1 1 2 4 0 5

長所と短所


●長所
●短所

特殊能力


 ジャンプ回数   カベジャンプ   カベ張りつき   しゃがみ移動   ワイヤー復帰   アイテム2段振り   その他 
2回 × × × × × なし

通常ワザ

弱攻撃


弱攻撃 筆振り→筆たたき→絵の具飛ばし ダメージ % ふっとばし力 →→
筆で3回なぐる。3回目の時、筆の周囲に絵の具が飛び散るため、攻撃範囲が広め。

強攻撃


横強攻撃 ヤリワドルディ ダメージ % ふっとばし力
筆を片手で突くと、同時に筆先のヤリワドルディが突く。
リーチが長いので使いやすい。

上強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下強攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ダッシュ攻撃


ダッシュ攻撃 ぽかぽかダッシュ ダメージ % ふっとばし力
筆を振り回しながら走る。原作の絵を倒した後に来るアド(星のカービィ3)。

空中攻撃


通常空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前空中攻撃 ミノ ダメージ % ふっとばし力
筆に付いたミノを取るように振る。

後空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


上空中攻撃  ダメージ % ふっとばし力


下空中攻撃 カブー ダメージ % ふっとばし力
筆を下に突き立て、カブーを召喚する。

スマッシュ


スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


上スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


下スマッシュ  ダメージ % ふっとばし力


おきあがり攻撃


おきあがり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ガケのぼり攻撃


ガケのぼり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前投げ  ダメージ % ふっとばし力


後ろ投げ  ダメージ % ふっとばし力


上投げ  ダメージ % ふっとばし力


下投げ ウィリー ダメージ % ふっとばし力
相手に腹をウィリーで轢く。
見た目がエグい。

必殺ワザ


通常必殺ワザ ペイント ダメージ % ふっとばし力
最初に必殺ワザボタンを押す。次に左か上か右か下かの四方向のどれかに筆を振りたい場所を決めて、再度必殺ワザボタンを押す。
するとランダムで歴代のカービィの敵キャラが出てくる。

通常必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ クラッコ ダメージ - ふっとばし力 -
小さめのクラッコを召喚し、捕まって上昇する。
一定距離上昇すると消えるが、しりもち落下にはならず、空中攻撃と空中回避なら使用可能。

上必殺ワザ2 クラッコリベンジ ダメージ % ふっとばし力
紫のクラッコを召喚し、捕まって上昇する。
常に体に電撃をまとっており、あたると電撃属性のダメージをあたえる。
ただし、クラッコとは違い使用後しりもち落下になる。

上必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ シャイン&ブライト ダメージ % ふっとばし力
地上で使うと前方にブライトを召喚する。ブライトは召喚された後バーニングのように突進して消える。
空中で使うと真下にシャインを召喚する。シャインは召喚された後真下にカッターを放って消える。

下必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


最後の切り札 リアルダークマター ダメージ % ふっとばし力
巨大なキャンバスにリアルダークマター描いて召喚する。ダークレーザーなどで攻撃する。

得意なステージ




苦手なステージ




得意な相手




苦手な相手




その他


上アピール:

横アピール:

下アピール:

画面内登場:イーゼル(画架)に飾っているキャンバスに描いてある扉の絵から出てくる。

CV:不明(誰か女の子っぽい声の人)

応援ボイス:アドレーヌ! アドレーヌ! アドレーヌ!

勝利ポーズ


BGM:星のカービィシリーズのステージクリア時の音楽。

勝利ポーズ1[X]:

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:拍手。

カラー

ピンク、ブラウン、イエローは「星のカービィ64」のミニゲームでのカラー

  • ノーマル(赤チーム)
  • ピンク:薄いピンクのベレー帽と濃いピンクの服
  • ブラウン:茶色のベレー帽とオレンジ色の服
  • イエロー:黄色いベレー帽と青い服
  • ブルー(青チーム)
  • グリーン(緑チーム)
  • SP:アド

カービィがコピーした姿


ベレー帽とウィッグを被る。

特設リングの通り名



オールスターの位置



装備アイテム


  • 攻撃「いつもの筆」「きれいな筆」「魔法の筆」

  • 防御「なじみのふく」「おしゃれなふく」「高級なふく」

  • 速さ「いつものシューズ」「軽量シューズ」「超軽量シューズ」

フィギュア解説

ノーマル


ファイターの名前
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

EX


ファイターの名前(EX)
代表作
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月
ハード(任天堂以外のハードなら書かなくても良い) 題名 発売年月

最後の切りふだ


最後の切りふだの名前(同じ名前の切りふだを持つファイターがいたらここにこのページのファイターの名前を)


資料



関連


コメント

  • 外部から持って来るの無しで。 -- 彗星 (2013-01-14 01:23:22)
  • マジレスするとアシストでもギミックでも最悪フィギュアでも出てくれたらうれしい。サクライにとって64はイナイモノなのだろうか
    ファイターのイメージは確かにないが -- アップダウナー (2013-05-16 13:14:32)
  • このページは、オイラの! -- ロムボルト (2013-06-01 11:53:04)
  • アドレーヌ参戦してほしいな! -- あけみ (2013-06-20 18:32:21)
  • アドレーヌはアシストかな -- 火星 (2013-09-10 18:01:20)
  • アドちゃん参戦してほしいな;アドいいね―;;アドちゃんが参戦するのは今でしょ -- F22ラプター&F35ライトニング (2013-10-14 21:24:16)
  • 参戦してほしい アドレーヌ ベース トゥーリンク 声ゼルダ?
    ワドルディ ベース カービィ
    ギャラティックナイト ベース メタナイト
    解雇してほしい
    マリオ ルイージ プリン ソニック -- 106.158.160.56 (2013-11-16 19:14:52)
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm24234289
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm25641459


    星のアドレーヌという二次創作漫画のアフレコ動画(本家はsm7330403)。
    アドレーヌ、酸素好きは見るべき。 -- 彗青 (2015-03-15 02:32:36)
  • アドの特徴を生かしてないので通常ワザ全削除。


    今後、ワッコ制のページは全部完全フリーになる予定。 -- 彗青ペン (2015-03-17 00:33:33)
  • 攻撃はカービィの敵キャラを利用する。よし、これで書くか。 -- 彗青ペン (2015-03-20 00:49:05)
  • ↑↑ゴウカザルやレイマンなど一部例外はあり。 -- ワッコ (2015-05-29 18:36:42)
  • 星のカービィスターアライズで参戦が決まりました。 -- ゆうゆう (2018-07-10 22:04:46)
  • スマブラにアシストフィギュアでアドレーヌに参戦してほしい! -- 名無し (2018-08-02 21:56:49)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • 星のカービィシリーズ
  • ヒロイン
最終更新:2024年12月07日 17:05