キャラクターイメージ:蜥蜴@管理者様
概要
「来たね……闘いを教えてあげるよ!」
ガリア侯国所属の
空戦メード。
ベーエルデー連邦産出のエターナル・コアを使用している。
偵察・制空任務を主とし、着弾観測なども場合によっては行う。
翼は夜の帳より暗い漆黒。翼の色と急降下時に独特の風きり音を放つことから
「凶鳥」と呼ばれる。
中距離ではXs-14による散弾射撃、近接戦では体術中心の殴り合い。
ガリアの城下町にてパン入りのバスケット片手に飛び回っている姿が目撃されている。
クロワッサンが好きで自前でパン作りをするほど腕はよい。
一人称は「ボク」 相手に関係無く温和に話す。
- 通称 :「凶鳥(フッケバイン)」
- 出身 :ガリア侯国(クロッセル連合王国)
- 所属 :ガリア侯国 独立部隊『ヒルドルヴ』
- 装備 :Xs-14“Thunderer”、ハティ“Hati”&スコル“Sköll”等
- 身長 :150cm
- 誕生 :12月5日
- 年齢 :外見15歳(実年齢1歳)
- 教育担当官:ヴォルフガング・フォン・ビスマルク
飛翔力 |
★★★ |
ムードメーカー |
★★ |
急降下 |
★★★ |
クロワッサン愛 |
★★★★★ |
Xs-14 サンダラー(Thunderer:雷鳴を落すもの)
試作品のポンプアクション式擲弾筒。多種の弾丸を使用可能。装弾数は4発。
使用弾丸:零式弾(散弾)、一式弾(徹甲弾)、二式弾(榴弾)、三式弾(指向性散弾)
元ネタはEX-41 ポンプアクション・グレネードランチャー
ハティ(Hati:月を追う狼)
スコル(Sköll:太陽を追う狼)
シスミッドが手足に着けているガントレット(篭手)とグリープ(具足)
ガリア技術開発部がカドゥケウスを真似た武器を作りたくて制作した産物。
各所にコア・エネルギーによって実体の刃を形成する機構が施されている。
エネルギーの供給を増加することによって数分ではあるが、極大の刃を形成できる。
ハティ(篭手)が手首・肘の2ヶ所、スコル(具足)が爪先・足の裏・踵の3ヶ所
関連キャラ
- ガリア侯… 上司にあたるいい人。
- アーサー… 優しい人でアップルパイが好きなんだよ。
- 銀河… お屋敷でのんびりしている人……体術の訓練をしてもらってるよ。
- クドリャフカ…クドちゃんだね。気配り上手で大助かりだよ。
- 電…砲撃は火力!だね。
作品
最終更新:2009年10月13日 16:19