イーヴィ

(投稿者:ushi)
登録タグ:EARTH ushi メード

概要

「ふふ。カンペキ。さ、ガンガンいきましょ。マイサン。」


 IVI。EARTH登録被験体。DPM構想の祖となった二基の核を搭載するメード。
 人為的な施術に依らず偶発的に得られたDPMのサンプルであるために、動作原理には不明な部分が多く、純粋な研究対象としても扱われる、生きたブラックボックスである。現在は内々の取引を経て、ミオ・トーンライムの一味と行動を共にしているが、彼女らは当局からの度重なる情報開示要求を無視し続けており、ほぼ身柄を強奪されたに近い状況にある。
 物腰柔らかでユーモラスな性格をしており、常に笑みを絶やすことがないが、これは初期型のメードに多く散見される脳障害の一種であり、意図して笑っているわけではなく、それ以外の表情を作ることができないのである。

 ラヤード共和国出身の専任技師、モーガン・ポーターフィールドの影響によるものか、ダヴ教の流れを汲んだ宗派を信仰する仏教徒であり、一種の僧兵武術を体得している。

  • 通称:「ミリオンレアー・ベイビー」「ブラックアウト」
  • 出身:不明
  • 所属:EARTH有核技研登録被験体※1
  • 装備:機核装甲腕「フィッツジェラルド」
  • 身長:171cm
  • 年齢:外見年齢19~21歳(実年齢不明)
  • 教育担当官:ミオ・トーンライム

※1 登録被験体
 身柄はEARTHの管下にないが、登記上は研究対象としてEARTHに属しているメードのこと。
 平素は外部の嘱託職員や担当官の監視下、ないし軍隊の指揮下に置かれ、定期的な個体情報の開示が求められている。しかし一介の研究機関であるEARTHには対外的な実行力が存在しないため、仮に情報の開示を当事者が拒んだとしても、紙面上の抗議に留まるケースが多い。

フィッツジェラルド

 イーヴィの専用装備として製作されたワン・アンド・オンリー。
 彼女の右手に内蔵された「第二のコア」の出力を得て稼働する機械式のガントレッド。肩部に三枚のブレードからなる推進装置を搭載し、これを用いて永子の放出と滞留を同時に行う。
 最大の特徴としてDPM固有の能力であるテレコネクション(遠隔相関)の発現が挙げられ、打撃の作用点を操作し、離れた位置にいる対象や、その体内器官を直接殴打することができる。しかしながらコアの二基同時稼働に耐えうるにはアブソーバーの許容値が十全でなく、DPM自体に不安要素が多いこともあり、思いついたようにテレコネクションを発現させることはできないのが現状である。

モーガン・ポーターフィールド

「この私をパパと呼ぶな。ダァリンもステディもスイートハートもだ。」


 ラヤード共和国に在住する老齢のメード技師。黒人。鉄の魔術師。
 本来は機械義肢の専門家であり、戦場の主戦力が無機物から有機物へと移ろう中、機械的な装備の開発に専心する堅く古い男。気鋭の技術者と相容れぬ職人気質は、懐古主義の典型として煙たがられることも多く、付いたあだ名が"スクラップ・アイアン(屑鉄男)"。レイ・ヘンライン、アイザック・ヘンライン両名のほか、銃器技師のキョーコ・アマハラなど、かつての有核技研技術者たちの兵器工学における師でもある。
 一度は研究所における専任技師の職を辞し、故郷のラヤード共和国に隠棲していたが、ミオ・トーンライムのけしかけに応じて彼女の一味に荷担することとなる。
 イーヴィの装着する専用装備「フィッツジェラルド」は、彼が個人製作したワンオフである。

関連


登場作品



最終更新:2010年09月21日 04:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。