《ハーピィの姫君クレス》
(ハーピィのひめぎみ クレス)
基本情報
② ハーピィの姫君クレス |
風属性/ゴールド |
基礎パワー:4000(Lv1) |
インヴォークスキル ・(なし) |
エヴォークスキル ・このモンスターを山札に戻す。次に【C】に登場する味方に+x (xはこのスキルで戻した味方のパワーの2倍) |
特徴
半鳥半人の空飛ぶ怪物。
自身の
パワーの「2倍」を【C】位置へ転送し、強力なコンボの中核をなす。
エヴォークスキル使用後は
山札へ戻る。
▶︎風属性を象徴する超重要カード
- いわゆる「風単騎」というスタイルを確立させたカードであり、風属性における勝ち筋のひとつとして、最後まで最前線で活躍し続けた。
- 《凶兆の瑠璃羽 サンドラ》または《つむじ風のフェアリー》からこのカードに繋ぎ、【L/R】位置の合計パワーの約6倍を【C】位置に転送するコンボは、まさに暴力的である。
- 風属性を使うなら「デッキに積まない理由が無い」とまで一部で言われたカードだが、実はゲーム開始時に入手できるスターターデッキには1枚も入っていない。交換所などで入手できたら、絶対に2枚積んでおくべきカード。
注意点
▶︎エヴォークスキルの発動順序に注意
- いわゆる「風単騎」コンボに組み込む際は、エヴォーク時、このカードのスキルが後から発動するようにカードをセットすることが重要。
- 例えば、《凶兆の瑠璃羽 サンドラ》と併用するなら「サンドラ→このカード」の順序でセットする。
- 順序が逆だと、このカードへのパワー転送が空振りするので注意。
▶︎セットする位置にも注意
関連カード
▶︎通称「風単騎」のパーツとなるカード群。
その他
▶︎フレーバーテキスト
- アンタが新しいマスターってわけ。うん、気に入った。いいわよ。アタシの風をアンタに貸してあげる!
▶︎イラスト:田島 幸枝
最終更新:2018年12月30日 07:04