《天空竜スター・ドラゴン》

(てんくうりゅう スター・ドラゴン)

基本情報
⑤ 天空竜スター・ドラゴン
風属性/レジェンド
基礎パワー:10000(Lv1)
インヴォークスキル
・味方すべての上昇値を3倍にする。
エヴォークスキル
・(なし)

特徴

巨大な「蜂」を連想させる姿の緑竜。
強力なコンボの締めとなるインヴォークスキルは、味方すべてのパワー上昇効果を3倍に増幅する。

▶︎「2体残す」作戦もとれる柔軟性
  • 《雲乗りホプホブ》とは違い「味方全体」に作用するのが最大の長所。
    • 後述の「注意点」で挙げている対策カードのうち、《ルルドの貴婦人》以外は「対戦相手の【C】位置のみを参照」する。
    • つまり、両翼どちらかをあえて残し、このカードをインヴォークすれば「2体の上昇値を3倍にして勝負する」というプランBを取れる。トータルパワーは落ちるが、目標が分散するので対戦相手も適切な対応が困難になる。

▶︎条件が揃えば「3体で勝負」もアリ
  • 「永続的にパワーを上昇させる」スキルを事前に使用するのも有効。
    • 「パワーの高い2体をエヴォーク→このカードをインヴォーク」というシンプルな動きで、異常なトータルパワーを出せる。
    • 「3体を3倍する」作戦ではこちらが先制する事が多い。相手の「後出し」による妨害には注意。


注意点

▶︎このカードを刺す、代表的な対策カード
▶︎[[《ルルドの貴婦人》]]が先に出された場合

① ルルドの効果が先に解決され、パワー上昇値が0になる
↓
② このカードの効果が解決される。上昇値は0×3=0。
----------
▶︎《ルルドの貴婦人》が後出しされた場合

① このカードの効果が先に解決され、パワー上昇値が3倍になる。
↓
② ルルドの効果が解決され、パワー上昇値が0になる。


関連カード

▶︎通称「風単騎」のパーツとなるカード群。

▶︎「パワー上昇値をn倍する」代表的なカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • 積乱雲の中にはな……幻の竜がいるんだ。もし出会ったら逃げろ。間違っても契約しようとなんざ思うなよ。
▶︎イラスト:ショースケ





最終更新:2018年12月30日 07:31